高田 誠二(たかだ せいじ、1928年3月24日[1] - 2015年)は、日本科学史家、計量工学者。北海道大学名誉教授

略歴

編集

東京府生まれ。1950年東京大学工学部計測工学科卒業、通商産業省中央度量衡検定所(のち計量研究所)に入り、温度計測・単位論の研究に従事。1961年「金点における黒体放射の実現」で東京大学より工学博士学位を取得。1970年『単位の進化』で毎日出版文化賞受賞。同年計量研究所研究企画官、72年第二部長、1980年北海道大学理学部教授、1991年退官、名誉教授久米美術館参事・研究員。

計量に関する研究、一般書の著述のほか、岩倉使節団の自然科学面での研究著述も行った。

著書

編集

単著

編集

共編著

編集
  • 『単位のカタログ 国際単位系に親しむ』大井みさほ共著 新生出版 1978
  • 『『米欧回覧実記』の学際的研究』田中彰共編著 北海道大学図書刊行会 1993
  • 『理工学量の表現辞典 JIS用語から新計量法単位へ』 朝倉書店 1994

翻訳

編集

論文

編集

脚注

編集
  1. ^ 『現代日本人名録』