雲南市立斐伊小学校
島根県雲南市にある小学校
雲南市立斐伊小学校(うんなんしりつ ひいしょうがっこう)は、島根県雲南市木次町里方にある公立小学校。
雲南市立斐伊小学校 | |
---|---|
北緯35度18分36秒 東経132度54分08秒 / 北緯35.30997度 東経132.90236度座標: 北緯35度18分36秒 東経132度54分08秒 / 北緯35.30997度 東経132.90236度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 雲南市 |
設立年月日 | 1875年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B132220900958 |
所在地 | 〒699-1311 |
島根県雲南市木次町里方1064番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集- 1875年(明治8年)[1]
- 1月 - 公立山方小学校の開設。
- 7月 - 公立斐伊小学校の開設。
- 1887年(明治20年)10月 - 学制改革により、斐伊簡易小学校となる。(1889年、自治区分離により木次村→斐伊村)
- 1892年(明治25年)7月 - 学制改革により、斐伊尋常小学校となる。
- 1912年(大正元年)11月 - 校舎落成。
- 1919年(大正8年)4月 - 高等科併設に伴い、斐伊尋常高等小学校となる。
- 1932年(昭和7年)1月 - 学校給食の開始。
- 1935年(昭和10年)3月 - 講堂落成。塾教育の開始。
- 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により、斐伊国民学校となる。
- 1947年(昭和22年)4月 - 学校教育法により、斐伊村立斐伊小学校となる。
- 1951年(昭和26年)4月1日 - 斐伊村と木次町が合併し、木次町立斐伊小学校となる。
- 1955年(昭和30年)3月3日 - 日登村・温泉村と合併して雲南木次町となり、雲南木次町立斐伊小学校となる。
- 1957年(昭和32年)5月3日 - 町名の改称に伴い、木次町立斐伊小学校となる。
- 1976年(昭和51年)3月 - 創立100周年記念式典が行われる。
- 2004年(平成16年)11月1日 - 町村合併により、雲南市立斐伊小学校となる。
通学区域
編集進学先中学校
編集周辺
編集- 国道54号
- 斐伊川
- 道の駅さくらの里きすき
- 雲南保健所
脚注
編集- ^ “学校の沿革”. 雲南市立斐伊小学校. 2023年7月5日閲覧。
- ^ a b “雲南市立小・中学校の通学区域及び就学学校の指定に関する規則”. 雲南市教育委員会. 2023年7月5日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 雲南市立斐伊小学校 - 公式ホームページ