運送
貨物や旅客を目的地まで運ぶこと
(陸運から転送)
運送(うんそう)または配送(はいそう)とは、請負により貨物や旅客を輸送すること。個々の契約や行為ではなく、その事業やインフラについていう場合は、しばしば運輸(うんゆ)という語に置きかえられる。船やトラック、フェリーなどで荷物を運ぶ。
概要
編集当事者の一方(運送人)が、貨物や旅客の場所的移動を約束し、相手方(依頼人)がこれに対して報酬を支払うことを指す[1]。
運送にかかる契約は、仕事の完了を目的として、その結果に対して報酬が支払われるため、請負契約に属する[1]。
日本に於ける法令上の分類
編集運送に関する事項は、その輸送手段により以下のとおり商法ならびに特別法で個別に規定されている。
陸運
編集商法第二編(商行為法)では、運送に関する行為を営業的商行為としたうえで、“陸上又ハ湖川、港湾ニ於テ”なす運送営業について直接規定している。
海運
編集船舶にかかる運送契約は、商法第三編(海商法)が規定している。
空運
編集脚注
編集出典
編集- ^ a b “「運送」に関する契約であることの要件|国税庁”. www.nta.go.jp. 2023年8月8日閲覧。