阿座上洋吉
日本の経営学者 (1933-)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2011年12月) |
阿座上 洋吉(あざがみ ようきち、1933年4月21日[1] - )は、北海道出身の経営学者。専門は、経営管理、簿記会計、流通経済、建設経営など。北海道における簿記会計の第一人者。現在、地域経済研究所理事長、北海学園北見短期大学名誉教授。
学歴
編集職歴
編集- 1960年 札幌商工会議所職員として入所。まもなく、北海学園大学経済学部の簿記の非常勤講師として教鞭をとる(-2001年)
- 1963年 40年間にわたり商工会議所・商工会の経営指導員として研修を担当
- 1975年 北海学園大学経済学部講師
- 1983年 北海学園北見大学商学部教授
- 1984年 北海学園北見女子短期大学経営学科教授[3]
- この他、札幌商工会議所付属専門学校兼任講師、全国数か所の中小企業大学校講師、全国各地の市町村や商工会議所等で講演会を行った。
- 15年間にわたり、北海道国際人材交流センター理事長としてロシア極東地域や、中国の東北部および江西省の市場経済化に尽力した。
- 2001年 北海学園北見短期大学定年退職 同名誉教授 地域経済研究所理事長
公職
編集北海道建設業審議会長、国土交通省北海道開発局入札監視委員会委員長、北海道経済産業局官公需適格組合諮問委員会委員長[4]
エピソード
編集阿座上は、体をこわして休学して長期入院したため、8年間に渡り在学した。しかし、「この8年に、法律の勉強もした。この在学経験が、のちの教員人生にもいい影響を与えた」と、述べている。[5]