長谷川 東蔵(東藏、はせがわ とうぞう、1904年明治37年〉6月23日[1][2] - 1963年昭和38年〉2月20日[3])は、昭和期の実業家政治家衆議院議員、岐阜県会議長、岐阜県恵那市長。旧名・俊一[3]

長谷川東蔵

経歴

編集

岐阜県[3]恵那郡東野村(現恵那市東野)で、長谷川藤藏、ひろ の長男として生まれる[4]。1930年(昭和5年)東北帝国大学法文学部法律科を卒業[1][3][4]。さらに同大大学院で学んだ[4]

1932年(昭和7年)11月、岐阜県会議員に選出され、同参事会員、同副議長、同議長を歴任した[1][2][3][4]。1946年(昭和21年)4月の第22回衆議院議員総選挙で岐阜県全県区から日本進歩党公認で立候補(俊一名義)したが落選[5]。1947年(昭和22年)4月の第23回衆議院議員総選挙岐阜県第2区から民主党公認で出馬(俊一名義)して当選し[6]、衆議院議員に1期在任した[3]。その後、第24回新自由党公認、俊一名義)、第25回総選挙(無所属、東蔵名義)に立候補したがいずれも落選した[7]

1958年(昭和33年)4月27日、恵那市長に就任[1][2][3]。2期在任し1963年2月心臓麻痺のため急逝した[2]。この間、財政赤字の解消、市民祭の開催、市民会館の建設、企業誘致の推進などに尽力した[2]

実業界では、岐阜県亜炭鉱業会理事長、大日本亜炭鉱業会理事長、全国亜炭産業統制組合理事、第一証券社長、岐阜県証券協会理事長、日本陶磁器加工社長、日吉鉱業取締役などを務めた[1][3]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e 『岐阜県人事名鑑』267頁。
  2. ^ a b c d e 『日本の歴代市長』第2巻、599頁。
  3. ^ a b c d e f g h 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』150頁。
  4. ^ a b c d 『人事興信録 第14版 下』ハ38頁。
  5. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 第22回』857頁。
  6. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 第23回』275頁。
  7. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』202頁。

参考文献

編集
  • 人事興信所編『人事興信録 第14版 下』人事興信所、1943年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第22回』衆議院事務局、1950年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第23回』衆議院事務局、1948年。
  • 『岐阜県人事名鑑』岐阜民友新聞社、1962年。
  • 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第2巻、歴代知事編纂会、1984年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
公職
先代
松下辰造
  岐阜県旧恵那市長
1958年 - 1963年
次代
市川久次