長谷外余男
長谷 外余男(はせ とよお、1880年〈明治13年〉1月2日 - 1973年〈昭和48年〉8月15日)は、日本の神職。熱田神宮名誉宮司。
生涯
編集1880年、石川県の社家に生れる。1911年に神宮皇學館を卒業、1912年に駒形神社宮司となって以降、1913年から大鳥神社、1920年から松尾大社、1923年から多賀神社、1934年から橿原神宮の宮司をつとめ、1936年から熱田神宮宮司、その後同名誉宮司。1946年の神社本庁設立などに尽力した。皇學館大学の初代理事長も務めている。
栄典
編集著書
編集- 『改正神社祭式行事作法講話』京文社、1942年。
脚注
編集- ^ 『官報』大正11年9月12日, 「叙任及辞令」.
- ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。
参考文献
編集- 『官報』第3035号、1922年9月12日。
- 『大衆人事録 中部篇』(帝国秘密探偵社、1940年)