鏡川四郎

昭和時代の大相撲力士

鏡川 四郎(かがみかわ しろう、1911年7月1日[1] - 没年不明)は、高知県香美郡野市町(現香美市)出身[1][2]で、二子山部屋に所属した[1][2]大相撲力士。本名は西山 四郎[1][2]。最高位は十両12枚目[1][2]

経歴

編集

同郷の元前頭土州山役太郎の二子山部屋に入門。1928年10月に初土俵を踏む。1941年1月十両に昇進[1][2]。十両は3場所つとめたが、いずれも大負けして勝ち越すことができなかった。1945年11月で廃業した[1][2]

改名

編集

土佐光→鏡川[1][2]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h 『大相撲星取大鑑』昭和編第1巻、177頁。
  2. ^ a b c d e f g 『昭和の大相撲 資料編』 313頁。

参考文献

編集
  • 小池謙二『大相撲星取大鑑』昭和編第1巻、医聖社、1986年
  • 昭和の大相撲刊行委員会/編『昭和の大相撲 資料編』TBSブリタニカ、1989年

関連項目

編集