酒井忠弘
酒井 忠弘(さかい ただひろ、1868年8月8日(明治元年6月20日[1])- 1936年(昭和11年)1月19日[2])は、明治から大正期の政治家、華族。貴族院男爵議員。幼名は鉄太郎[3]。
経歴
編集旧姫路藩主酒井忠績の長男として生まれる[1][3][4]。1889年(明治22年)5月、忠弘に改名[3]。父の死去に伴い、1895年(明治28年)11月22日、男爵を襲爵した[1][5]。
1897年(明治30年)7月10日、貴族院男爵議員に選出[6][7]。1901年(明治34年)7月19日、華族の礼遇が停止され[8]、同年7月24日に貴族院議員を辞職した[2][9]。1920年(大正9年)6月15日、背任罪により男爵を失爵、正五位を失位した[10][11]。墓所は染井霊園。
親族
編集脚注
編集参考文献
編集- 人事興信所編『人事興信録〔初版〕』人事興信所、1903年。
- 筒井住蓮編『大日本華族大鑑』都通信社、1911年。
- 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
- 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成 上巻』霞会館、1996年。
日本の爵位 | ||
---|---|---|
先代 酒井忠績 |
男爵 (姫路)酒井家(忠績分家) 第2代 1895年 - 1920年 |
次代 失爵 |