運動靴(うんどうぐつ)とは、運動用ののこと[1]

ズック素材の運動靴の例
合成皮革の運動靴の例
化学繊維の運動靴の例

ジョギングシューズ」や「スニーカー」や「テニスシューズ」と呼ばれるものも運動靴に該当する。

特徴

編集

もともとは運動する時しか履かなかったが、次第に普段も履かれるようになった。歩きやすく、足を痛めにくく、比較的長距離歩くのにも適している。

子供用のものは、安価で、汚しても気軽に洗濯でき干せるものが大半であるため、小学校等の通学時において運動靴を履くよう指定する学校が多い。中でも前ゴムシューズは運動靴の代表格としてかつては幅広く用いられていた。最近の男子は、中敷きのクッションが厚めで、走りやすく、足の負担が小さい、合成繊維や合成皮革製でスポーティーなデザインのスニーカーを好む傾向がある。女子は見た目重視で、好みもまちまちで、様々なものを選ぶ傾向がある。

素材はズック地、皮革合成皮革PVCなどがあり、底はゴムポリウレタンなどである。

ズック靴のズックはオランダ語のdoekで麻糸または綿糸平織にした厚地の生地をいう[2]。ズック靴はその生地で作ったゴム底の運動靴をいう[2]

野球専用靴、ラグビー専用靴など、競技用の専用靴は、一応運動用ではあるものの、あまり「運動靴」とは呼ばれていない。

脚注

編集
  1. ^ 大辞泉「運動靴」
  2. ^ a b 校正ノート No.46”. 晃南印刷. 2020年1月5日閲覧。

関連項目

編集