西関東連絡道路
埼玉県深谷市から山梨県甲府市までを結ぶ地域高規格道路
西関東連絡道路(にしかんとうれんらくどうろ)は、埼玉県深谷市から山梨県甲府市までを結ぶ延長約110キロメートル (km) の地域高規格道路である。全線が国道140号に指定されているか、指定される予定になっている。
地域高規格道路 (有料 / 無料) | |
---|---|
西関東連絡道路 | |
路線延長 | 約110km |
開通年 | 2001年(平成13年) - |
起点 | 埼玉県深谷市(関越道 花園IC) |
主な 経由都市 |
埼玉県秩父市 |
終点 | 山梨県甲府市(桜井ランプ) |
接続する 主な道路 (記法) |
記事参照 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
構成する道路
編集この道路は、以下の区間・道路から形成される。このうち太字は2022年(令和4年)3月時点で全線開通している区間である。
- 皆野寄居バイパス(皆野寄居有料道路)
- 設計速度80 km/h・4車線・延長9.88 km(暫定2車線開通済み、完成化未定)
- 皆野秩父バイパス
- 設計速度60 km/h・4車線・延長4.9 km(暫定2車線開通済み[1]、完成化未定)
- 長尾根バイパス
- 大滝トンネル
- 雁坂道路(雁坂トンネル有料道路)
- 設計速度40 km/h・2車線・延長6.6 km
- 甲府山梨道路(2車線(一部暫定)で全線開通済み[10]。新山梨環状道路に接続予定)
事業化していない(構想中・調査中)区間では以下のような現道・計画が存在する。
- 花園インターチェンジ - 寄居町間
- 設計速度60 km/h・4車線
- 現在の国道140号バイパスに相当する(ただしこのバイパスにおける立体交差は跨線橋しかなく、ほぼ平面交差)
- 秩父市 - 雁坂道路間
- 長尾根バイパスの終点から南下して国道140号現道へ合流(この区間には現在埼玉県道72号秩父荒川線が通っているが、活用なのか新設かはまだ未定)、荒川白久地区と大滝地区の境界付近(親鼻観光トイレ隣接地)から道の駅大滝温泉付近(旧大滝食堂跡地)までの間、蛇行する荒川に沿って大きく遠回りしている区間にトンネルを新設してショートカット、そこから先は雁坂道路と同時期に作られた新道である大滝道路を活用[2]。上記の通り、2019年度よりトンネル区間を先行して事業化している。
- 広瀬湖付近 - 三富道路間(三富道路は雁坂道路と同時期に作られた新道)
関連項目
編集脚注
編集- ^ “国道140号皆野秩父バイパス(第二期区間)が開通 平成30年3月20日(火曜日)14時供用開始”. 埼玉県 (2018年1月30日). 2018年1月30日閲覧。
- ^ a b 概略設計を27日委託/国道140号秩父小鹿野バイパス | 日本工業経済新聞社(2005年10月25日、2018年2月2日閲覧)
- ^ 小鹿野町広報おがの192号こんにちは。町長です。
- ^ 令和4年度関東地方整備局関係予算の概要について | 記者発表 | 国土交通省 関東地方整備局
- ^ 埼玉県庁のツイート(2022年3月25日18時34分)
- ^ 重点整備箇所一覧(道路改築、街路整備)(PDF:12KB)(埼玉県)
- ^ a b c 新規事業採択時評価結果(平成30年度新規事業化箇所)地域高規格道路 西関東連絡道路 一般国道140号 大滝トンネル(国土交通省)
- ^ “大滝トンネル本体工進捗状況(令和6年3月9日現在)”. 埼玉県 県土整備部 西関東連絡道路建設事務所. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “開通は27年!トンネル貫通で“5キロ”ショートカットへ 関越道ICから伸びる延長110キロ“西関東連絡道路”の一部、無事故で喜び 岩盤を爆破する大迫力の見学会もあった 当初予定より5カ月も早く貫通、何があった(埼玉新聞)”. Yahoo!ニュース. 2024年5月16日閲覧。
- ^ “八幡南 - 岩手間、来月供用”. 山梨日日新聞 (2018年2月10日). 2018年3月21日閲覧。