藤堂 高崧(とうどう たかとし/たかすけ)は、江戸時代中期から後期にかけての伊勢国津藩の世嗣。通称は大学。官位従四位下大学頭主殿頭

 
藤堂高崧
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 明和2年(1765年
死没 文政11年(1828年
改名 五瀬千世(幼名)、高崧
別名 通称:大学
官位 従四位下大学頭主殿頭
伊勢久居藩→伊勢津藩世嗣
氏族 藤堂氏
父母 藤堂高嶷
兄弟 高崧高兌高邁高允木下利徳
高愨高驤高秭、融相院、
清水谷実揖室、松平康乂正室、
藤堂高茂室、湧、一柳末周正室、
大沢基栄
溝口直養七女・敏姫
高巽、女子
テンプレートを表示

略歴

編集

津藩支藩の久居藩主で後に津藩9代藩主となる藤堂高嶷の長男として誕生した。幼名は五瀬千世。正室は溝口直養の七女・敏姫。一男一女あり。

天明7年(1787年)3月23日、父の宗家相続に伴い津藩の嫡子となった。寛政元年(1789年)2月28日、11代将軍・徳川家斉に拝謁した。同年12月16日、従四位下・大学頭に叙任した。しかし、家督相続前の寛政12年(1800年)11月5日、病気のために嫡子の地位を辞退した。代わって子の高巽が世嗣となった。

文政11年(1828年)11月18日、死去した。