ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
菊屋 (地本問屋)
江戸時代の江戸にあった地本問屋
言語
ウォッチリストに追加
編集
菊屋
(きくや、
生没年不詳
)とは
江戸時代
の
江戸
にあった
地本問屋
。
目次
1
来歴
2
作品
3
脚注
4
参考文献
来歴
編集
菊屋と号して
正徳
から
享保
ころ
[
1
]
に江戸の浅草駒形町において地本問屋を営業している。主に
奥村政信
の
墨摺絵
、
丹絵
を出版していた。
作品
編集
奥村政信 「浮世あふむ小町」 大々判 丹絵
奥村政信 「揚屋高砂」 横大判 墨摺絵
奥村政信 「遊女張果郎」 大々判 丹絵
脚注
編集
^
『浮世絵の基礎知識』は正徳頃。とする。
参考文献
編集
日本浮世絵協会
編 『原色浮世絵大百科事典』第3巻
大修館書店
、1982年 ※137頁
吉田漱
『浮世絵の基礎知識』
雄山閣
、1987年 ※148頁