與曽井章平

日本の社会学者

與曽井 章平(よそい しょうへい、1913年大正2年)9月20日 - 1993年平成5年)11月26日[1])は、日本の社会学者。愛知教育大学名誉教授。

略歴・人物

編集

長野県生まれ。1931年(昭和6年)旧制松本第二中学(現長野県松本県ヶ丘高等学校)卒業[2]松本高等学校を経て、1936年(昭和11年)東京帝国大学文学部を卒業。

愛知学芸大学(現愛知教育大学教育学部教授[3]1976年(昭和51年)定年退官[4]。愛知教育大学名誉教授。退官後は、信州大学医療技術短期大学部教授を務めた。

著作論文・共著編

編集
  • 『社会学入門 : 社会集団を中心として』社会学研究会 編 朝倉書店 1956
  • 『社会科教育の構造-1-』社会科学論集
  • 『核家族世帯の構造』社会科学論集
  • 『工場従業員の苦情調査』愛知学芸大学研究報告
  • 『名古屋市の二つの大工場における人間関係の調査:苦情調査を通して』社会学評論
  • 『中小企業集団の構造:名古屋市西区菓子屋街の場合 』社会学評論

ほか

出典・脚注

編集
  1. ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 2 (学術・文芸・芸術篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、1194頁。
  2. ^ 旧制二中4回 1931年(昭和6年)卒瓢六回(松本県ヶ丘高校同窓会 母校愛のリレー)
  3. ^ [P42.参照『昭和55年度会員録 長野県松本県ヶ丘高等学校同窓会』 - 社団法人 長野県松本県ヶ丘高等学校同窓会/編(1980.2)]
  4. ^ 与曽井章平教授年譜 1976年退官

外部リンク

編集