美和神社 (桐生市)
桐生市にある神社
美和神社(みわじんじゃ)は、群馬県桐生市宮本町にある神社。式内社で、旧社格は郷社。
美和神社 | |
---|---|
拝殿 | |
所在地 | 群馬県桐生市宮本町2丁目1番1号 |
位置 | 北緯36度25分4.2秒 東経139度20分23.1秒 / 北緯36.417833度 東経139.339750度 |
主祭神 |
大物主櫛甕玉命 武速須佐之男命 |
社格等 |
式内社(小) 旧郷社 |
創建 | 第10代崇神天皇年間 |
地図 |
概要
編集大物主櫛甕玉命と武速須佐之男命を祀る[1]。吾妻山の東南麓にあり、山手通りに面している。毎年11月19日から20日にかけて行われる桐生ゑびす講では、神楽殿にて神楽や太鼓が奉納される。拝殿の西隣には桐生八木節まつり(桐生祇園祭)の神輿蔵がある。
歴史
編集延暦15年(796年)に賀茂神社とともに官社に列した(『日本後紀』)[3]。
元慶4年(880年)賀茂神社、甲波宿禰社、小祝社とともに正五位下勲十二等(『三代実録』)[3]。
『上野国神名帳』では「従一位美和大明神」として見える[2]。
境内社
編集- 八坂神社 - 旧村社、明治41年合祀
- 八意思兼神社 - 旧八坂神社境内社
- 機神社 - 旧八坂神社境内社
- 市神社(母衣輪権現) - 旧八坂神社境内社
- 松尾神社
- 琴平神社
- 西宮神社
周辺
編集脚注
編集- ^ 桐生市史別巻編集委員会 1971, pp. 147–148.
- ^ a b c d 桐生市史別巻編集委員会 1971, pp. 148–149.
- ^ a b 桐生市史編纂委員会 1958, p. 187.
- ^ 桐生市史別巻編集委員会 1971, pp. 150–151.
- ^ 桐生祇園の歴史、桐生祇園祭
- ^ a b 桐生市史別巻編集委員会 1971, p. 157.
参考文献
編集- 桐生市史編纂委員会『桐生市史』 上巻、桐生市史刊行委員会、1958年8月15日。doi:10.11501/3024325。( 要登録)
- 桐生市史別巻編集委員会 編『桐生市史』 別巻、桐生市役所、1971年3月1日。doi:10.11501/3021305。( 要登録)