織田政雄
織田 政雄(おだ まさお、1908年1月6日[1][4] - 1973年8月30日[4])は、東京都出身の俳優。本名は斎木 政雄[1]。後名は織田真佐男。
おだ まさお 織田 政雄 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
『松川事件』(1961年)での織田 | |||||||||
本名 | 斎木 政雄[1] | ||||||||
別名義 | 織田 真佐男 | ||||||||
生年月日 | 1908年1月6日 | ||||||||
没年月日 | 1973年8月30日(65歳没) | ||||||||
出生地 | 日本・東京府東京市牛込区早稲田[2](現在の東京都新宿区) | ||||||||
死没地 | 日本・東京都江戸川区東小岩[3] | ||||||||
職業 | 俳優 | ||||||||
ジャンル | 映画、テレビドラマ、舞台 | ||||||||
活動期間 | 1934年 - 1964年、1968年 | ||||||||
主な作品 | |||||||||
『幕末太陽伝』 『笛吹川』 『黒い画集 あるサラリーマンの証言』 | |||||||||
|
戦前は舞台俳優として活動し、戦後から多くの映画やテレビドラマに出演した。その地味な風貌から脇役ばかりを演じたが、名監督の一流作品に起用され[5]、日本映画黄金期の中で約150作以上の映画に出演した。
来歴・人物
編集1908年(明治41年)1月6日、東京市牛込区早稲田(現在の東京都新宿区)に生まれる。6歳で舞台に立ち、後に東京府立工芸学校(現在の東京都立工芸高等学校)を卒業[6]。
1930年(昭和5年)、尾上菊五郎が創設した日本俳優学校に第一期生として入り[1]、卒業後の1934年(昭和9年)に日本俳優学校劇団に参加した[7][6]。同期生に三津田健、植村謙二郎らがいる。同劇団退団後は、関西新派を経て井上正夫主宰の井上演劇道場に入ったが、1946年(昭和21年)に井上とともに新協劇団に移り、井上の新派復帰後も同劇団にとどまった[6]。1950年(昭和25年)、真山美保らと劇団ヴェリテ・せるくるを結成[6][3]。その後フリーとなり、ラジオドラマを中心に活躍していた[6]。
1953年(昭和28年)、亀井文夫監督の『女ひとり大地を行く』で本格的に映画に出演し[5]、今井正監督『真昼の暗黒』といった独立プロ映画に出演する一方[8]、日活と契約を結んで『警察日記』などにも出演し[9]、まもなくフリーとなる。地味な風貌から目立つことのない役柄ばかりを演じているが[5]、川島雄三監督『幕末太陽伝』、木下惠介監督『楢山節考』、小津安二郎監督『秋刀魚の味』、今井正監督『武士道残酷物語』など、名監督たちの一流作品に立て続けに出演している[10]。『黒い画集 あるサラリーマンの証言』にも出演した[10]。1960年(昭和35年)には『笛吹川』と『濹東綺譚』の演技でブルーリボン賞助演男優賞を受賞した[11]。一方、テレビドラマにも数多く出演している。
1964年(昭和39年)2月、田坂具隆監督の『鮫』の出演準備のため列車で京都へ移動中に脳血栓で倒れ、以後は自宅療養の日々が続いた。この間に芸名を織田真佐男に改名するも俳優活動は行えなかった。しかし、1968年(昭和43年)にテレビドラマ『特別機動捜査隊』の第362話「車椅子」にゲスト主演して再起。これは番組の7周年を記念して織田の再起を応援するために企画されたもので、左半身が不自由な中車椅子に座って出演したが、これが最後の出演作品となった[要出典]。
1973年(昭和48年)8月30日、狭心症により東京都江戸川区東小岩にある自宅で死去。65歳没[11]。墓所は雑司ヶ谷霊園。
出演作品
編集映画
編集- さくらんぼ大将(1952年、芸苑プロ) - 執事坂上[12]
- 女ひとり大地を行く(1953年、キヌタプロ) - 炭鉱夫/警察官[13]
- ひろしま(1953年、日教組)- 被爆者[10]
- 唐人お吉(1954年、北星) - 半兵衛[10]
- ともしび(1954年、キヌタプロ) - 教頭[10]
- 億万長者(1954年、青俳クラブ) - 袋善助[10]
- 警察日記(1955年、日活) - 金子主任[9]
- 続・警察日記(1955年、日活) - 倉平[14]
- 春の夜の出来事(1955年、日活) - ホテルのフロント[10]
- 由起子(1955年、中央映画) - 旅館の番頭[10]
- 暴力街(1955年、東映) - 長谷川刑事[15]
- 胸より胸に(1955年、松竹) - 楽屋番の善さん[10]
- 血槍富士(1955年、東映)[10]
- 泉(1956年、松竹) - 幾島の父[16]
- 雪崩(1956年、東映) - 三宅浩平[10]
- 真昼の暗黒(1956年、現代ぷろ) - 皆川刑事[8]
- 天国はどこだ(1956年、新東宝)- 矢島昌子の父親 大造[17]
- 雑居家族(1956年、日活) - 栗本文吉[10]
- 火の鳥(1956年、日活)- 飛鳥勉[18]
- ニコヨン物語(1956年、日活) - 六さん[10]
- 乳母車(1956年、日活) - 医師[10]
- 沖縄の民(1956年、日活) - 大浦校長[10]
- 牛乳屋フランキー(1956年、日活) - 税務署課長[10]
- 私は前科者である(1957年、日活) - 職業紹介所員[10]
- 8時間の恐怖(1957年、日活) - 駅長[10]
- 今日のいのち(1957年、日活)- 吉成佐武郎[19]
- 幕末太陽伝(1957年、日活) - 番頭善八[10]
- 白い夏(1957年、日活) - 局長[10]
- 海の野郎ども(1957年、日活) - 診療所の医師[10]
- 黒い河(1957年、松竹) - 課長[10]
- 怒りの孤島(1958年、日映) - 吉川先生[20]
- 悪徳(1958年、日映) - 尾坂庸三郎[10]
- 月給13,000円(1958年、松竹) - 秘書課長島影夫[21]
- 楢山節考(1958年、松竹) - 村人[10]
- つづり方兄妹(1958年、東宝) - 野村元治(父)[10]
- 鰯雲(1958年、東宝) - 分家の当主・大次郎[10]
- 裸の太陽(1958年、東映) - 指導助役[22]
- 有楽町0番地(1958年、松竹) - 都庁役員[23]
- 眼の壁(1958年、松竹) - 関野徳一郎[10]
- この天の虹(1958年、松竹) - 帯田良平[10]
- 点と線(1958年、東映) - 警察医[10]
- 愛妻記(1959年、東宝) - 大観堂主人[24]
- キクとイサム(1959年、大東映画) - 小野寺先生[10]
- 私は貝になりたい(1959年、東宝) - 三宅[10]
- からたち日記(1959年、松竹) - おじの勘太[25]
- 伊達騒動 風雲六十二万石(1959年、東映) - 伊佐半左衛門[26]
- 潜水艦イ-57降伏せず(1959年、東宝) - 太田兵曹長(掌水雷長)[27]
- 浪花の恋の物語(1959年、東映) - 米吉[28]
- 殺されたスチュワーデス 白か黒か(1959年、大映) - 長谷川弁護士[10]
- 風雲児 織田信長(1959年、東映) - 森三左衛門[29]
- 女が階段を上る時(1960年、東宝) - 圭子の兄好造[10]
- 春の夢(1960年、松竹) - 竹内[30]
- 黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960年、東宝) - 杉山孝三(生命保険外交員)[10]
- 国定忠次(1960年、東宝) - 百姓仁右衛門[10]
- 白い崖(1960年、東映) - 佐竹[10]
- 酒と女と槍(1960年、東映) - 吉兵衛[10]
- 路傍の石(1960年、東京映画) - 伊勢屋喜平[10]
- いろはにほへと(1960年、松竹) - 三宅[10]
- 親鸞(1960年、東映) - 高松衛門[10]
- 警視庁物語シリーズ(東映)
- 警視庁物語 血液型の秘密(1960年) - 安子の父
- 警視庁物語 不在証明(1961年) - 梅田課長
- サラリーマン目白三平 女房の顔の巻(1960年、東映) - 刑事[31]
- 濹東綺譚(1960年、東宝) - 音吉[10]
- 弾丸大将(1960年、東映) - 保険代理店の主人[10]
- 血は渇いてる(1960年、松竹) - 同僚金井[10]
- 笛吹川(1960年、松竹) - 半平[10]
- 真昼の罠(1960年、松竹) - 屋台の親父[10]
- 名もなく貧しく美しく(1961年、東宝) - 道夫の伯父[10]
- 松川事件(1961年、松川事件劇映画製作委員会) - 幸田牧師[32]
- ゼロの焦点(1961年、東映) - 金沢署捜査主任[10]
- 東京夜話(1961年、東京映画) - 植木[10]
- 恋の画集(1961年、松竹) - 千加子の下宿の親父[10]
- 安寿と厨子王丸(1961年、東映動画) - 岩木家の門番[33](声の出演)
- 好人好日(1961年、松竹) - 本橋[34]
- 駅前シリーズ(東宝)[10]
- 故郷は緑なりき(1961年、ニュー東映) - 警部[10]
- 伴淳・森繁のおったまげ村物語(1961年、松竹) - 新田の次郎作[35]
- 南の島に雪が降る(1961年、東京映画) - 村田大尉[36]
- 世界大戦争(1961年、東宝) - 芋やの爺さん[27][4]
- 二人の息子(1961年、東宝) - おでん屋[37]
- はだかっ子(1961年、東映) - 沖山後援会会長[38]
- 喜劇 にっぽんのお婆あちゃん(1962年、松竹) - 皆勤主事曽我[10]
- その場所に女ありて(1962年、東宝) - 乾[10]
- 東京湾(1962年、松竹) - 鈴木捜査主任[39]
- ちいさこべ(1962年、東映) - 助二郎[10]
- 僕たちの失敗(1962年、東宝) - まさ子の父[40]
- 早乙女家の娘たち(1962年、東宝) - 刑事A[10]
- 放浪記(1962年、宝塚映画) - ふみ子の父・謙作[10]
- 血煙り笠(1962年、東映) - 佐次兵衛[10]
- 宮本武蔵シリーズ(東映) - 木賃宿の親爺[10]
- 宮本武蔵 般若坂の決斗(1962年)
- 宮本武蔵 一乗寺の決斗(1964年)
- 殺人者を追え(1962年、日活) - 宮下刑事[41]
- 秋刀魚の味(1962年、松竹) - 同窓生渡辺[10]
- 青い山脈(1963年、日活) - 八代教頭[42]
- 太平洋の翼(1963年、東宝) - 主計長[27]
- いつでも夢を(1963年、日活) - 木村長太郎[10]
- 天国と地獄(1963年、東宝) - 税務署執行吏[10]
- 忍者秘帖 梟の城(1963年、東映) - 太閤秀吉[43]
- 武士道残酷物語(1963年、東映) - 下僕伍平[10]
- 赤い水(1963年、大映) - 福田町長[44]
- 美しい暦(1963年、日活) - 校長[10]
- 残菊物語(1963年、松竹) - 尾上松助[45]
- 五番町夕霧楼(1963年、東映) - 鳳閣寺寺男/燈全寺寺男[10]
- 女の歴史(1963年、東宝)- 村役場の兵事係[10]
- ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗(1964年、東京映画) - 拍尾[46]
- 寝言泥棒(1964年、松竹) - 大原記者[10]
- 第三の忍者(1964年、東映) - 西法寺住職[10]
- どろ犬(1964年、東映) - 腰木刑事[10]
- 路傍の石(1964年、東映) - 忠助[10]
テレビドラマ
編集- テレビコント / この未知なるもの(1953年、NHK) - 男
- 礫茂左衛門(1953年、NHK) - 大塚村長三郎
- どたんば(1956年、NHK)※芸術祭賞受賞
- 人形師忠吉(1956年、NTV)
- 学校放送「中学校」名作をたずねて / 息子(1956年、NHK)
- 山一名作劇場(NTV)
- 本日休診(1957年)
- 見事な娘(1957年)
- プレイハウス(NHK)
- 七日間の休暇(1957年)
- 明日という日(1957年)
- ミュージカル・ドラマ / あの日から(1957年、NHK) - 中年の男
- ダイヤル110番(NTV)
- 第14話「冬の夜の足音」(1957年)
- 第64話「火のないところに」(1958年)
- 第98話「白い猫」(1959年)
- 第198話「恐喝の町」(1961年)
- 私だけが知っている(NHK)
- 三等寝台事件(1957年) - 根本技術課長
- 雪の炎(1958年)
- 白蛇の呪い(1959年)
- 夜道(1960年)
- テレビ劇場(NHK)
- 三面記事の女(1958年)
- 空白の意匠(1959年)
- 36号室(1959年)
- 石の顔(1960年)
- 母と娘(1960年)
- 父娘(1960年)
- 澪(1960年)
- あなたの隣はだあれ(1962年)
- 誕生日の客(1964年)
- 事件記者(NHK)
- 第5話「青い顔の男」(1958年) - 斎藤巡査
- 第156話「虚飾」(1963年)
- 雑草の歌(NTV)
- 第28話「あなぐら」(1958年)
- 第44話「梅ほころぶ頃」(1959年)
- 東芝日曜劇場(TBS)
- 第103話「マンモスタワー」(1958年)
- 第135話「心中宵庚申」(1959年)
- 第138話「湖の声」(1959年)
- 第162話「一枚看板」(1960年)
- 第169話「青嵐」(1960年)
- 第180話「母の絵本」(1960年)
- 第234話「湯葉」(1961年)
- 第261話「すりかえ」(1961年)
- 第270話「冬の日」(1962年)
- 第286話「この青年に」(1962年)
- 第298話「東京一淋しい男」(1962年)
- 第304話「赤い毛のユミ」(1962年)
- 第317話「おゆき」(1962年)
- 第331話「続・おゆき」(1963年)
- 第348話「続・東京一淋しい男」(1963年)
- 第376話「生れた芽」(1964年)
- 人間動物園(1958年、NHK) ※芸術祭参加
- 夫婦百景(NTV)
- 第39話「似たもの夫婦」(1959年)
- 第185話「関白亭主」(1961年)
- 東芝土曜劇場(CX)
- 第13話「旅びと」(1959年)
- 第51話「殺意の影」(1960年)
- 第120話「黒い穽」(1961年)
- 第166話「復讐計画完了」(1962年) - 田丸
- 風流交差点 / 縁談(1959年、NTV)
- 母と子 第22話「ほたる」(1959年、KR)
- 三行広告(CX)
- 第16話「家庭教師を求む」(1959年)
- 第30話「階段」(1959年)
- 心に詩あり 第11話「わが青き海」(1959年、NET)
- ドキュメンタリードラマ・裁判 / 非行少年(1959年、KR)
- お好み日曜座(NHK)
- 女の剣(1959年)
- 鍵守り男(1960年)
- NECサンデー劇場(NET)
- からすなぜ泣くの(1959年)
- 愛妻物語(1960年)
- 流氷の町(1960年)
- 愉快な家族(1960年)
- にごりえ(1961年)
- サンヨーテレビ劇場(TBS)
- いろはにほへと(1959年) - 三宅
- ころすなかれ(1960年)
- スリラー劇場・夜のプリズム 第46話「恐ろしい子供達」(1959年、NTV)
- ゴールデン劇場(NTV)
- 山椿(1959年)
- いのちありて(1961年)
- サスペンスタイム(NET)
- 第7話「小さな放浪者」(1960年)
- 第18話「四つ葉のクローバー」(1960年)
- 三菱ダイヤモンド劇場・直木賞シリーズ(CX)
- 第22・23話「団十郎切腹事件」(1960年)
- 第28話「ある強迫」(1960年)
- ステージアルバム 第6話「白夜」(1960年、NHK) - 柴山
- 愛の劇場(NTV)
- 第27話「降って来た伯父さん」(1960年)
- 第56・57話「街の隅っこ」(1960年)
- 第166 - 169話「悪名高き女」(1962年)
- ここに人あり 第140話「黒い山の泉」(1960年、NHK)
- パノラマ劇場 第10話(1960年、NHK)
- グリーン劇場 第1話「斧の定九郎」(1960年、KR)
- 人生うらおもて 第10話「千三つの幸運」(1960年、NTV)
- 日立劇場 / 町会議員一年生(1960年、KR)
- プリンス劇場・愛のシグナル / 秋晴れ(1960年、CX)
- 侍 第2話「命を売る武士」(1960年、CX)
- 灰色のシリーズ / 二人だけのクリスマス(1960年、NHK) - 箱田丈助
- 決定的瞬間(NTV)
- 第1話「白い手と赤電話」(1961年)
- 第20話「お安く片付けます」(1961年)
- 東レサンデーステージ(NTV)
- 第33話「乞食会社と泥棒会社」(1961年)
- 第37話「莫邪の一日」(1961年)
- 第42話「飼育」(1961年)
- 第50話「恐怖の時間」(1961年) - 宅駅長
- 夜の十時劇場(CX)
- 鳥井強右衛門(1961年)
- 夏(1963年) - 庄太郎
- 西鶴物語 第16話「枕に残す筆の先」(1961年、NET)
- 人生夜話 第5話「なぎさ亭」(1961年、NTV)
- テレビ指定席(NHK)
- 青空の歌(1961年)
- 東京の川風(1961年)
- 失踪(1962年)
- 文芸劇場(NHK)
- 第8話「霧の夜の物語」(1961年)
- 第66話「小さな王国」(1963年)
- 第98話「春風秋雨」(1964年)
- 文芸アワー / 多甚古村(1962年、NTV) - 小使いさん
- 日立ファミリーステージ / ビル・ピリリは歌う(1962年、TBS)
- 短い短い物語(NET)
- 第24話「犬は犬死する」(1962年)
- 第63話「復讐」(1962年)
- 第66話「タクシー代」(1962年)
- 第76話「雪の夜」(1963年)
- 第101話「復讐」(1963年)
- 近鉄金曜劇場(TBS)
- 榎物語(1962年)
- 半身(1963年)
- 日立ファミリー劇場 / 恋と袈裟(1962年、YTV)
- 連続テレビ小説 / あしたの風(1962年、NHK)
- おかあさん(TBS)
- 第138話「ふたりっこ」(1962年)
- 第148話・第149話「日本の悲劇」(1962年)
- 第214話「母という名の女」(1963年)
- 七人の刑事 第38話「ねずみ」(1962年、TBS)
- 人生の四季(NTV)
- 第57話「郭公」(1962年)
- 第62話「警報機」(1962年)
- お気に召すまま 第3話「天才の秘密」(1962年、NET)
- ドラマ「人」 第22話「狙われる」(1962年、KTV)
- 松本清張シリーズ・黒の組曲 第23話「坂道の家」(1962年、NHK) - 寺島吉太郎(主演)
- 純愛シリーズ 第64話「眠れぬ夜に」(1962年、TBS)
- NHK大河ドラマ / 花の生涯(1963年、NHK) - 俵屋和助[47]
- 名作推理劇場・警察物語(1963年、NET)
- シャープ月曜劇場(CX)
- 第12話「おえん」(1963年)
- 第24話「みなしご」(1963年) - とうりょう
- 鉄道公安36号 第1話「黒い指」(1963年、NET)
- 嫁ぐ日まで 第25話「ゆめ」(1963年、CX)
- 日本映画名作ドラマ(NET)
- 涙(1963年)
- 張込み(1963年) - 下岡
- 特別機動捜査隊 第362話「車椅子」(1968年、NET) - 尾形老人
ラジオドラマ
編集- 現代劇場 / 棒になった男(文化放送) - 靴磨きA・老人
- スリラー劇場(ラジオ東京)
- さよなら(1958年)
- 二ノ宮心中(1958年)
- 風が吹くと(1959年)
- 春の足音(1960年)
- 北限の海女(1959年、NHk)
- はらいそう(1962年、NHK)
舞台
編集- 破戒(1948年、民衆芸術劇場)
脚注
編集- ^ a b c d 「新桜オールスタァ名鑑」『芸能画報』3月号、サン出版社、1958年。
- ^ KINENOTE「織田政雄」の項
- ^ a b 『演劇年報』p.9
- ^ a b c 野村宏平、冬門稔弐「1月6日」『ゴジラ365日』洋泉社〈映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、14頁。ISBN 978-4-8003-1074-3。
- ^ a b c 日本人名大辞典+Plus, 新撰 芸能人物事典 明治~平成,20世紀日本人名事典,デジタル版. “織田 政雄(オダ マサオ)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年6月24日閲覧。
- ^ a b c d e 『日本映画俳優全集・男優篇』p.127-128
- ^ 『歌舞伎は生きている』p.241
- ^ a b “真昼の暗黒 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ a b “警察日記 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq “Masao Oda | Actor” (英語). IMDb. 2024年6月23日閲覧。
- ^ a b 日本人名大辞典+Plus, 新撰 芸能人物事典 明治~平成,20世紀日本人名事典,デジタル版. “織田 政雄(オダ マサオ)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年6月24日閲覧。
- ^ “さくらんぼ大将 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ 日本人名大辞典+Plus, 新撰 芸能人物事典 明治~平成,20世紀日本人名事典,デジタル版. “織田 政雄(オダ マサオ)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “続・警察日記 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “暴力街(1955) : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “泉(1956) : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “天国はどこだ : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “火の鳥(1956) : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “今日のいのち : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “怒りの孤島 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “月給一三、〇〇〇円 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “裸の太陽 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “有楽町0番地 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “愛妻記 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “からたち日記 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “伊達騒動 風雲六十二万石 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ a b c 東宝特撮映画全史 1983, pp. 536–538, 「主要特撮作品配役リスト」
- ^ “浪花の恋の物語 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “風雲児 織田信長 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “春の夢(1960) : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “サラリーマン目白三平 女房の顔の巻 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “松川事件 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “安寿と厨子王丸”. メディア芸術データベース. 2016年10月29日閲覧。
- ^ “好人好日 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “伴淳・森繁のおったまげ村物語 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “南の島に雪が降る(1961) : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “二人の息子 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “はだかっ子 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “東京湾 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “僕たちの失敗 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “殺人者を追え : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “青い山脈(1963) : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “忍者秘帖 梟の城 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “赤い水 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “残菊物語(1963) : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗 : 作品情報”. 映画.com. 2024年6月23日閲覧。
- ^ 【大河ドラマ】データベース (2020年9月1日). “配役”. 【大河ドラマ】データベース. 2024年6月24日閲覧。
参考文献
編集- 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸、東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5。
外部リンク
編集- 織田政雄 - 日本映画データベース
- 織田政雄 - KINENOTE
- 織田政雄 - テレビドラマデータベース