紀元前616年
年
紀元前616年(きげんぜん616ねん)は、西暦(ローマ暦)による年。紀元前1世紀の共和政ローマ末期以降の古代ローマにおいては、ローマ建国紀元138年として知られていた。紀年法として西暦(キリスト紀元)がヨーロッパで広く普及した中世時代初期以降、この年は紀元前616年と表記されるのが一般的となった。
世紀 | 前8世紀 - 前7世紀 - 前6世紀 |
---|---|
十年紀 |
前630年代 前620年代 前610年代 前600年代 前590年代 |
年 |
前619年 前618年 前617年 紀元前616年 前615年 前614年 前613年 |
他の紀年法
編集できごと
編集中国
編集ローマ
編集- エトルリア系でタルクイーニア出身のタルクィニウス・プリスクスがローマの第5代王に選ばれる(伝承)。
- タルクイーニア近郊モンテロッツィ遺跡はチェルヴェーテリ近郊バンディタッチャ遺跡とともにエトルリア地下墳墓(ネクロポリス)で有名。