米水津村
日本の大分県南海部郡にあった村
米水津村(よのうづむら)は、かつて大分県の南東部にあった村である。
よのうづむら 米水津村 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年3月3日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 佐伯市、上浦町、弥生町、本匠村、宇目町、直川村、鶴見町、米水津村、蒲江町 → 佐伯市 | ||||
現在の自治体 | 佐伯市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 九州地方 | ||||
都道府県 | 大分県 | ||||
郡 | 南海部郡 | ||||
市町村コード | 44407-3 | ||||
面積 |
25.29 km2 (境界未定部分あり) | ||||
総人口 |
2,347人 (2004年10月1日) | ||||
隣接自治体 | 佐伯市、蒲江町、鶴見町 | ||||
村の木 | ウバメガシ | ||||
村の花 | フジツツジ | ||||
他のシンボル |
村の鳥 : メジロ 村の色 : あお | ||||
米水津村役場 | |||||
所在地 |
〒876-1401 大分県南海部郡米水津村大字浦代浦1239番地の2 | ||||
外部リンク | 米水津村 (Internet Archive) | ||||
座標 | 北緯32度55分16秒 東経131度58分33秒 / 北緯32.92117度 東経131.97578度座標: 北緯32度55分16秒 東経131度58分33秒 / 北緯32.92117度 東経131.97578度 | ||||
ウィキプロジェクト |
地理
編集歴史
編集行政
編集- 村長:富松明(1990年 - 2005年)
経済
編集産業
編集一村一品
編集平松守彦元大分県知事が提唱した「一村一品運動」で、以下の特産品が米水津村の「一村一品」に指定されていた。
一村一魚
編集- 丸干し
- 豊の活ぶり
姉妹都市・提携都市
編集国内
編集地域
編集教育
編集中学校
編集- 米水津村立米水津中学校
小学校
編集- 米水津村立向陽小学校
- 米水津村立色宮小学校
- 両校は統合され、2016年(平成28年)4月9日に佐伯市立米水津小学校として開校した。
交通
編集鉄道
編集村内を鉄道路線は通っていない。最寄り駅は、JR九州日豊本線佐伯駅。
道路
編集県道
編集名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
編集- 海風館
- 間越海岸
- 豊後くろしおライン
出身・ゆかりのある人物
編集関連項目
編集参考文献
編集- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
外部リンク
編集- 米水津村公式サイト(Internet Archive)
- 佐伯市・南海部郡5町3村合併協議会(Internet Archive)