筑豊のこどもたち
『筑豊のこどもたち』(ちくほうのこどもたち)は、1960年(昭和35年)に発表された土門拳撮影による日本の写真集であり、同作を原作にした同年製作・公開、内川清一郎監督による日本の長篇劇映画である。
略歴・概要
編集筑豊の鉱山に暮らす子供たちの生活を撮ったもので、日本におけるリアリズム写真の代表的な写真集。
1960年(昭和35年)、パトリア書店(なお、この出版社の経営者は、のちに作家となる丸元淑生だった[1])から発売された[2]。初版は誰でも買うことが出来るようにザラ紙に印刷され、1冊100円で発売された。同年、研光社から『続筑豊のこどもたち』が上梓された[2]。1977年(昭和52年)、築地書館から再版された[2]。
映画
編集日本映画新社と東宝の共同製作、脚本家の菊島隆三のプロデュースで製作され、1960年(昭和35年)11月13日に東宝の配給で劇場公開された。撮影は、戦前からのドキュメンタリー界の巨匠白井茂が回した。
ビブリオグラフィ
編集- 『筑豊のこどもたち』、パトリア書店、1960年
- 『続筑豊のこどもたち』、研光社、1960年
- 『筑豊のこどもたち』新装版、築地書館、1977年 ISBN 4806756199
- 『土門拳全集 11』収録、小学館、1985年 ISBN 4095590114
脚注
編集関連項目
編集外部リンク
編集- 「『筑豊のこどもたち』はいま “貧困のシンボル”の末に...」 - 目撃!にっぽん
- 筑豊のこどもたち
- 若き学生が撮った「るみえちゃん」 - ウェイバックマシン(2003年3月10日アーカイブ分)