第15回先進国首脳会議
1989年にフランスのラ・デファンスで開催された先進国首脳会議
第15回先進国首脳会議(だい15かいせんしんこくしゅのうかいぎ)は、1989年7月14日から16日まで、フランスのパリ郊外で開催された先進国首脳会議。会場がラ・デファンス地区のグランダルシュだったため、「アルシュ・サミット」「グラン・アルシュ・サミット[1]」「Summit of the Arch[2]」「(le) Sommet de l'Arche[3]」とも呼ばれる。
第15回先進国首脳会議 アルシュ・サミット (Summit of the Arch) | |
---|---|
開催国 | フランス |
日程 | 7月14日-16日 |
会場 | グランダルシュ(新凱旋門ビル) |
都市 | イル=ド=フランス地域圏オー=ド=セーヌ県ピュトー(ラ・デファンス地区) |
前回 | 第14回先進国首脳会議(トロント・サミット) |
次回 | 第16回先進国首脳会議(ヒューストン・サミット) |
概要
編集フランス革命記念日(パリ祭)にあたる7月14日(金)から16日(日)まで、パリの歴史軸上にあるラ・デファンス地区にパリ大改造計画(グランプロジェ)を象徴する建造物の1つとして新築されたグランダルシュ(新凱旋門ビル)にて、同計画を主導したミッテラン大統領をホストに開催された。並行してフランス革命200周年記念行事が開催され、これに参加する開発途上国首脳が多数パリを訪問し、15回会議に参加した。
東欧革命(1989年革命)が進行する中での開催であり、同年11月10日にはベルリンの壁が崩壊し、同年12月3日にはマルタ会談にて米ソ冷戦の終結が宣言された。
日本にとっては、平成(1989年1月8日 - 2019年4月30日)に入って最初のサミットであり、昭和天皇の闘病中から続いた自粛ムードが2月24日の大喪の礼をもって終息に向かい、バブル景気の絶頂期に向かっていた。
出席首脳
編集サミットに参加した首脳は以下の通り[4]:
議題
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 国際経済情勢
- 国際通貨動向と調整
- 経済の効率性の向上
- 貿易問題
- 開発の一般的な問題
- 最貧国の状況
- 債務国向けの新債務戦略
- 環境問題
- 薬物問題
- エイズに対する国際協力
脚注
編集- ^ フランス語のGrande Archeはアンシェヌマンにより「グランダルシュ」と発音するのが原音により近い。日本の外務省では「グランド・アルシュ」と表記されている。
- ^ 英語発音: [ˈsʌmɪt əv ði ɑː(r)tʃ] サミッタヴジアーチ
- ^ フランス語発音: [(lə) sɔmε də laʁʃ] (ル)ソメドゥラルシュ
- ^ MOFA:List of Summit Meetings”. 外務省(英語サイト). 2014年1月2日閲覧。 “
関連項目
編集参考文献
編集- Bayne, Nicholas and Robert D. Putnam. (2000). Hanging in There: The G7 and G8 Summit in Maturity and Renewal. Aldershot, Hampshire, England: Ashgate Publishing. ISBN 0-7546-1185-X; ISBN 978-0-7546-1185-1; OCLC 43186692 (Archived 2009-04-29)
- Reinalda, Bob and Bertjan Verbeek. (1998). Autonomous Policy Making by International Organizations. London: Routledge. ISBN 0-415-16486-9/ISBN 978-0-415-16486-3; ISBN 978-0-203-45085-7;ISBN 0-203-45085-X; OCLC 39013643
外部リンク
編集- G7 1989, delegations & documents
- 15 アルシュ・サミット(外務省ホームページ内紹介ページ)