秋田県道60号田沢湖畔線

秋田県の道路
秋田県道60号から転送)

秋田県道60号田沢湖畔線(あきたけんどう60ごう たざわこはんせん)は、秋田県仙北市を通る県道主要地方道)である[1]

主要地方道
秋田県道60号標識
秋田県道60号 田沢湖畔線
主要地方道 田沢湖畔線

たざわこはんせん
総延長 14.9 km
実延長 14.9 km
制定年 1994年
開通年 未調査
起点 仙北市西木町西明寺字松木台
国道105号交点【北緯39度42分24.9秒 東経140度35分13.0秒 / 北緯39.706917度 東経140.586944度 / 39.706917; 140.586944 (県道60号起点)
終点 仙北市田沢湖田沢字春山
秋田県道38号田沢湖西木線交点【北緯39度44分4.16秒 東経140度41分58.66秒 / 北緯39.7344889度 東経140.6996278度 / 39.7344889; 140.6996278 (県道60号終点)
接続する
主な道路
記法
国道105号標識 国道105号
都道府県道247号標識
秋田県道247号相内潟潟野線
都道府県道38号標識
秋田県道38号田沢湖西木線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

仙北市西木町西明寺の起点から、潟尻川の上流へさかのぼり、田沢湖南側の湖畔を反時計回りに半周し、湖の東側終点で秋田県道38号田沢湖西木線に接続する。

路線データ

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

編集

1992年3月31日まで県道相内潟潟野線の一部と県道潟尻石神線は田沢湖有料道路だった区間で、その後1994年4月1日に県道田沢湖畔線に指定された。

年表

編集
  • 1992年(平成4年)4月1日 - 県道潟尻石神線と県道相内潟潟野線の一部区間が無料開放される。
  • 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省により県道相内潟潟野線の一部と県道潟尻石神線が主要地方道田沢湖畔線に指定される[4]
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 県道相内潟潟野線と県道潟尻石神線の主要地方道の区間が田沢湖畔線として秋田県道に認定される[3]

路線状況

編集

田沢湖を周回する路線

編集

重複区間

編集
  • 秋田県道247号相内潟潟野線(仙北市西木町西明寺字松木台・起点 - 仙北市西木町西明寺字潟尻)[5]、重複距離は不明だが文献の現況には重複距離が明記されていない[2]

冬期閉鎖区間

編集

交通不能区間

編集

地理

編集
 
田沢湖田子ノ木付近にて

交差する道路

編集
施設名 接続路線名 備考 所在地
国道105号 起点
県道247号起点
仙北市西木町西明寺字松木台
秋田県道247号相内潟潟野線 仙北市西木町西明寺字潟尻北緯39度42分46.09秒 東経140度38分0.93秒
秋田県道38号田沢湖西木線 終点 仙北市田沢湖田沢字春山

沿線の施設など

編集
 
沿道から見える田沢湖
  • 田沢湖
    • たつこ像(県道247号経由、県道247号交点から約200メートル)
  • 秋田県県民の森
  • 田沢湖キャンプ場
  • 潟前山森林公園
  • 山の幸資料館

脚注

編集
  1. ^ 建設部道路課(路線名) 2015
  2. ^ a b c d 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 11
  3. ^ a b c 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 8
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. ^ 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 14
  6. ^ 冬期閉鎖路線一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。
  7. ^ 通行不能区間一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集