磯ノ浦駅

和歌山県和歌山市にある南海電気鉄道の駅

磯ノ浦駅(いそのうらえき)は、和歌山県和歌山市磯の浦[1]にある、南海電気鉄道加太線駅番号NK44-6[1]

磯ノ浦駅
駅舎(2022年4月)
いそのうら
ISONOURA
NK44-5 二里ヶ浜 (0.9 km)
(2.5 km) 加太 NK44-7
地図
所在地 和歌山県和歌山市磯の浦377番地2
北緯34度15分37.59秒 東経135度5分40.57秒 / 北緯34.2604417度 東経135.0946028度 / 34.2604417; 135.0946028座標: 北緯34度15分37.59秒 東経135度5分40.57秒 / 北緯34.2604417度 東経135.0946028度 / 34.2604417; 135.0946028
駅番号 NK 44-6
所属事業者 南海電気鉄道
所属路線 加太線
キロ程 7.1km(紀ノ川起点)
和歌山市から9.7 km
電報略号 イソ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[利用客数 1]92人/日
-2020年-
開業年月日 1912年明治45年)6月16日
テンプレートを表示

歴史

編集

駅構造

編集
 
ホーム(2008年7月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅である[7]。駅舎は加太方面ホームの加太駅寄りにあり、和歌山市方面ホームに行く際には構内踏切を渡る必要がある[7]便所は加太行きホームの構内踏切前にある[7]

のりば

編集
のりば 路線 方向 行先[8]
1   加太線 下り 加太行き
2 上り なんば関西空港和歌山市方面

利用状況

編集

2020年(令和2年)度は、1日平均乗降人員92人[利用客数 1]である。この数字は南海の駅全体では100駅中93位、加太線の駅(和歌山市駅は除外)としては最も少ない[利用客数 1]

各年度の1日平均乗降人員は下記の通り。

年度 1日平均
乗降人員
南海電鉄
での順位
出典
1980年(昭和55年) 785 [和歌山県統計 1]
1985年(昭和60年) 890 [和歌山県統計 1]
1990年(平成02年) 573 [和歌山県統計 1]
1995年(平成07年) 459 [和歌山県統計 1]
2000年(平成12年) 269 [和歌山県統計 1]
2001年(平成13年) 243 [和歌山県統計 1]
2002年(平成14年) 237 [和歌山県統計 1]
2003年(平成15年) 206 [和歌山県統計 1]
2004年(平成16年) 208 [和歌山県統計 1]
2005年(平成17年) 192 [和歌山県統計 1]
2006年(平成18年) 185 [和歌山県統計 1]
2007年(平成19年) 173 [和歌山県統計 1]
2008年(平成20年) 164 [和歌山県統計 1]
2009年(平成21年) 157 [和歌山県統計 1]
2010年(平成22年) 147 [和歌山県統計 1]
2011年(平成23年) 138 [和歌山県統計 1]
2012年(平成24年) 134 [和歌山県統計 1]
2013年(平成25年) 126 [和歌山県統計 1]
2014年(平成26年) 111 [和歌山県統計 1]
2015年(平成27年) 111 [和歌山県統計 1]
2016年(平成28年) 124 [和歌山県統計 1]
2017年(平成29年) 140 92位 [和歌山県統計 1]
2018年(平成30年) 144 92位 [利用客数 1][和歌山県統計 1]
2019年(令和元年) 107 94位 [利用客数 1][和歌山県統計 1]
2020年(令和02年) 92 93位 [利用客数 1]
2021年(令和3年) 118 93位 [9]

駅周辺

編集

駅南方に磯の浦海水浴場がある。関西圏のサーフィンのメッカでもあり、南海電鉄ではサーフボードの持ち込みを規制していた時期もあった。

隣の駅

編集
南海電気鉄道
  加太線
二里ヶ浜駅 (NK44-5) - 磯ノ浦駅 (NK44-6) - 加太駅 (NK44-7)

脚注

編集

出典

編集

本文中の出典

編集
  1. ^ a b 南海電気鉄道株式会社 (2021年8月). “2021 HAND BOOK NANKAI”. p. 64-65. 2021年8月14日閲覧。
  2. ^ 「軽便鉄道運輸開始」『官報』1912年6月26日(国立国会図書館デジタル化資料)
  3. ^ a b c d e 「加太線の利用促進に向けたアイデア」を募集します” (PDF). 加太駅100周年記念事業実行委員会 (2012年5月10日). 2021年8月14日閲覧。
  4. ^ 「軽便鉄道停留場移転」『官報』1913年8月4日(国立国会図書館デジタル化資料)
  5. ^ 南海 駅ナンバリング 導入”. 鉄道コム (2012年2月27日). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  6. ^ 南海電鉄全駅に「駅ナンバリング」を導入します”. 南海電鉄. 2021年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  7. ^ a b c 南海電気鉄道株式会社 (2021年3月25日). “磯ノ浦駅|南海電鉄”. 2021年8月14日閲覧。
  8. ^ 磯ノ浦駅 立体構内図”. 南海電気鉄道. 2023年6月11日閲覧。
  9. ^ ハンドブック南海2022年度版 (PDF)

利用状況の出典

編集
和歌山県公共交通機関等資料集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 令和元年度和歌山県公共交通機関等資料集” (PDF). 和歌山県企画部地域振興局総合交通政策課. 2021年8月14日閲覧。
南海電気鉄道の1日平均利用客数
  1. ^ a b c d e f 南海電気鉄道株式会社 (2021年8月). “2021 HAND BOOK NANKAI”. p. 77. 2021年8月14日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集