相模原郵便局
神奈川県相模原市中央区にある郵便局
相模原郵便局(さがみはらゆうびんきょく)は神奈川県相模原市中央区にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局であった。
![]() | |
---|---|
| |
基本情報 | |
正式名称 | 相模原郵便局 |
局番号 | 02433 |
設置者 | 日本郵便株式会社 |
所在地 |
〒252-0299 相模原市中央区富士見1-1-20 ![]() |
位置 | 北緯35度34分16.5秒 東経139度22分29.3秒 / 北緯35.571250度 東経139.374806度座標: 北緯35度34分16.5秒 東経139度22分29.3秒 / 北緯35.571250度 東経139.374806度 |
貯金 | |
店名 | ゆうちょ銀行 代理店 |
保険 | |
店名 | かんぽ生命保険 代理店 |
特記事項 | |
ATMホリデーサービス実施 |
概要
編集沿革
編集- 1964年(昭和39年)3月16日 - 相模原郵便局として、相模原市大字上溝に開局。橋本郵便局[1]および上溝郵便局から集配業務を移管[2]。
- 1989年(平成元年)11月30日 - 相模原青葉簡易郵便局の一時閉鎖[3]に伴い、取扱事務を承継。
- 1992年(平成4年)8月3日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業相模原支店に一部業務を移管。
- 2010年(平成22年)4月1日 - 相模原市の政令指定都市化及び郵便事業相模原支店を管轄する郵便事業の統括支店の変更に伴い、相模原郵便局及び郵便事業相模原支店の郵便番号が〒229-8799から〒252-0299に変更。
- 2012年(平成24年)10月1日 - 郵便局株式会社と郵便事業株式会社の合併により、日本郵便株式会社が発足し、郵便事業相模原支店が日本郵便の相模原郵便局に統合。
- 2016年(平成28年)6月13日 - ゆうゆう窓口の24時間営業を廃止。