異文化コミュニケーション学会

異文化コミュニケーション学会(いぶんかコニュニケーションがっかい、英語名 The Society for Intercultural Education, Training, And Research、略称SIETAR JAPAN )は、国際間および異文化間における円滑なコミュニケーションと協力関係を促進するために1985年に異文化コミュニケーション研究会として発足した学会。

2000年に異文化コミュニケーション学会へと名称を変更した。文化背景の異なる人々や組織の間の円滑なコミュニケーションや協力関係を育むための活動、研究、実践を目指している。シーター・グローバルネットワーク(母体は、SIETAR International (Society for Intercultural Education, Training and Research/1974年設立) )の中の一つのグループである[1]

事務局を東京都新宿区高田馬場4-4-19(株)国際文献印刷社[2]内に置いている。

主な活動

編集

月例会、年次大会、会報・紀要の発行など[1]

会員資格

編集

会員資格は特に必要ない(教育、ビジネス、国際交流などに関わる日本人および外国人が大勢いる。学生、大学院生も歓迎)[1]

機関誌

編集
  • 異文化コミュニケーション学会紀要 『異文化コニュニケーション』

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集