牧野隆信
石川県の教育者、郷土史家
牧野 隆信(まきの りゅうしん、1917年 - 2006年1月19日[1])は、石川県の教育者、郷土史家。北前船研究の第一人者。元日本海事史学会理事、元全国北前船研究会会長。
1937年、石川県加賀市生まれ[2]。石川県師範学校本科第1部卒業。小学校訓導を経て、1943年、文部省師範学校中学校高等女学校教員検定試験合格(日東史)[2]。石川県立大聖寺高等女学校教諭となる[2]。戦後は新制の石川県立大聖寺高等学校教諭を経て、1977年、大聖寺高等学校校長を最後に退職。退職後は1989年3月まで石川県加賀市立図書館嘱託として勤務。
教員としての勤務の傍ら、1955年、地域の教員、医師、神社宮司らと共に「江沼地方史研究会」を創設。江沼地域(現在の加賀市と小松市の一部)の郷土史研究に取り組んだ。特に昭和30年代から、当時はあまり注目されていなかった北前船研究に着手[3]。その研究は大きな反響を呼び、日本海文化論に先駆けるものとなったのみならず、彼の著書により『北前船』という呼称が一般化することとなった[4]。1984年、加賀市文化功労者に、2004年には加賀市名誉市民となる[3]。1988年、勲四等瑞宝章を受章[1]。
著作
編集単著、共著、編著
編集- 『北前船 : 日本海運史の一断面』柏書房、1964年 。
- 『北前船 : 日本海運史の一断面』(三訂版)柏書房〈柏選書〉、1972年 。
- 『近世以後の若越の港と加賀の関係 敦賀と北前船を中心に』(福井県立図書館・福井県郷土誌懇談会 編)福井県郷土誌懇談会〈日本海海運史の研究〉、1967年、447 - 468頁 。
- 『北前船の研究 : 日本海海運史研究序説 第1』北陸謄写堂、1968年 。
- 『日本の船絵馬 : 北前船』(刀禰勇太郎、西窪顕山 共編)柏書房、1977年 。
- 『北前船の時代―近世以後の日本海海運史』教育社〈教育社歴史新書 日本史95〉、1979年 。
- 『北前船とそのふる里 : 日本海の商船』北前船の里資料館・加賀市教育委員会、1985年。
- 『日本水上交通史論集 第1巻(日本海水上交通史)』(柚木学 編)文献出版、1986年。
- 『北前船の研究』法政大学出版局〈叢書・歴史学研究〉、1989年。
- 『歴史探究-加賀・江沼』橋本確文堂企画出版室、1994年。
- 『日本海事史の諸問題. 海運編』(石井謙治 編)文献出版、1995年。
- 『日本水上交通史論集 第6巻(総論水上交通史)』(柚木学 編)文献出版、1996年、61 - 80頁 。
その他、『聖藩算用場定書』(1957年)の校訂、『加賀江沼人物事典』(1989年)、『加賀江沼の字名』(2004年)、『加賀市史』等の編集委員。
論文、雑誌
編集「海事史研究」誌
編集- “北前船の水主雇用について”. 海事史研究 (日本海事史学会) 1: 52 - 67. (1963.12) .
- “水主のレジスタンス(北前船の場合)”. 海事史研究 (日本海事史学会) 2: 14 - 20. (1964.07) .
- “針屋九兵衛と北前船”. 海事史研究 (日本海事史学会) 5: 52 - 55. (1965.10) .
- “近江商人と北前船 加州橋立浦の場合”. 海事史研究 (日本海事史学会) 9: 59 - 67. (1967.10) .
- “北前船の遭難 長德丸の場合”. 海事史研究 (日本海事史学会) 15: 44 - 54. (1970.10) .
- “北前船と山中温泉 綿屋をめぐって”. 海事史研究 (日本海事史学会) 21: 20 - 27. (1973.10) .
- “北前船主の資産形成”. 海事史研究 (日本海事史学会) 42: 1 - 12. (1985.10) .
- “北前船主の持船献上をめぐって 加州橋立西出家の場合”. 海事史研究 (日本海事史学会) 43: 66 - 75. (1986.06) .
- “北前船研究推進の一モデル”. 海事史研究 (日本海事史学会) 49: 46 - 49. (1992.04) .
- “高瀬 保氏を偲んで”. 海事史研究 (日本海事史学会) 54: 59 - 60. (1997.09) .
「えぬのくに」誌
編集- “北前船の航路”. えぬのくに (江沼地方史研究会) 22. (1977.05).
- “北前船の航跡(10)”. えぬのくに (江沼地方史研究会) 24. (1979.04).
- “北前船の航跡(20) 新後長三郎と長四郎”. えぬのくに (江沼地方史研究会) 34. (1989.04).
- “北陸親議会の成立と足跡”. えぬのくに (江沼地方史研究会) 36. (1991.04).
- “美川湊と北前船”. えぬのくに (江沼地方史研究会) 41. (1996.04).
脚注
編集- ^ a b c 『現代物故者事典2006~2008』(日外アソシエーツ、2009年)p.578
- ^ a b c 『日本の船絵馬 執筆者紹介』 。
- ^ a b 「名誉市民を顕彰 北前船研究の第一人者牧野隆信さん」(広報かが、pdfファイル)平成16年11月号)(2010年4月2日閲覧))
- ^ 北前船から北洋漁業へ 富山バイ船研究会が見た大日本海時代 『なぜバイ船なのか-北前船と呼ばない理由』ミツカン水の文化センター