港区立赤羽小学校
東京都港区にある小学校
港区立赤羽小学校(みなとくりつ あかばねしょうがっこう)は、東京都港区三田一丁目にある公立小学校。
港区立赤羽小学校 Akabane Elementary School | |
---|---|
港区立赤羽小学校 (2016年2月4日撮影) | |
北緯35度39分11.47秒 東経139度44分31.81秒 / 北緯35.6531861度 東経139.7421694度座標: 北緯35度39分11.47秒 東経139度44分31.81秒 / 北緯35.6531861度 東経139.7421694度 | |
過去の名称 |
東京市赤羽尋常小学校 赤羽国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 港区 |
設立年月日 | 1926年(大正15年)5月19日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B113210300020 |
小学校コード | 203080 |
所在地 | 〒105-0014 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集港区立赤羽小学校は、設立が1926年(大正15年)と、港区内に於いて歴史がある公立小学校である。交通の便が極めて良く、北側には都営大江戸線と首都高速都心環状線が走り、西側を東京メトロ南北線と首都高速2号目黒線が、南と東側には都営三田線が走っている。周囲には教育施設が多く、南方向には慶應義塾大学、慶應義塾女子高等学校、慶應義塾中等部が、南側隣接地には東京都立三田高等学校がある。また、北東方向には増上寺と芝公園の広い緑地がある。
沿革
編集- 1926年(大正15年)5月19日 - 東京市赤羽尋常小学校として設立された。
- 1934年(昭和9年) - 映画学習公開授業を行う。
- 1941年(昭和16年) - 赤羽国民学校と改称する。
- 1944年(昭和19年) - 栃木県那須郡塩原に集団疎開を行う。
- 1945年(昭和20年) - 終戦のため疎開地より引き上げる。
- 1947年(昭和22年) - 港区立赤羽小学校と改称する。
- 1949年(昭和24年) - 視聴覚教育研究会、社会科研究会を開催する。
- 1956年(昭和31年) - 東京都放送教育研究会を開催する。
- 1957年(昭和32年) - 図書館教育研究発表会を開催する。
- 1960年(昭和35年) - 視聴覚教育研究発表会を開催する。
- 1971年(昭和46年) - 指導法の改善研究発表会を開催する。
- 1975年(昭和50年) - 新校舎が落成した。
- 1976年(昭和51年) - 港区研究協力校として、理科研究発表会を開催する。
- 1977年(昭和52年) - 安全教育努力校として表彰を受ける。
- 1980年(昭和55年) - 港区研究奨励校発表会を開催する。
- 1983年(昭和58年) - 港区研究奨励校発表会を開催する。
- 1992年(平成4年) - 港区研究協力校発表会を開催する。
- 2001年(平成13年) - 東京都算数教育研究発表会を開催する。港区研究奨励校発表会を開催する。
- 2006年(平成18年) - 港区小学校教育研究会研究発表会を開催する。
- 2008年(平成20年) - 港区研究奨励校発表会を開催する。
- 2014年(平成26年) - 港区研究奨励校発表会を開催する[1]
教育方針
編集- 教育目標[2]
-
- 「やさしい子」「かんがえる子」「げんきな子」
- 小学校の児童数と教員数[3]
年度 | 児童総数 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | 5年生 | 6年生 | 教員数 | 職員数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成23年 | 369人 | 40人 | 60人 | 71人 | 55人 | 71人 | 72人 | 21人 | 8人 |
平成24年 | 362人 | 58人 | 43人 | 59人 | 70人 | 58人 | 74人 | 21人 | 8人 |
平成25年 | 321人 | 43人 | 55人 | 42人 | 56人 | 65人 | 60人 | 21人 | 6人 |
平成26年 | 322人 | 51人 | 46人 | 55人 | 45人 | 56人 | 69人 | 20人 | 6人 |
平成27年 | 303人 | 49人 | 49人 | 47人 | 56人 | 44人 | 58人 | 21人 | 5人 |
平成28年 | 333人 | 90人 | 48人 | 49人 | 48人 | 55人 | 43人 | 22人 | 5人 |
平成29年 | 369人 | 80人 | 89人 | 48人 | 50人 | 48人 | 54人 | 22人 | 5人 |
平成30年 | 395人 | 73人 | 79人 | 93人 | 52人 | 51人 | 47人 | 23人 | 5人 |
令和元年 | 445人 | 99人 | 72人 | 76人 | 95人 | 52人 | 51人 | 24人 | 6人 |
令和2年 | 491人 | 105人 | 97人 | 73人 | 73人 | 93人 | 50人 | 26人 | 6人 |
令和3年 | 537人 | 99人 | 101人 | 99人 | 76人 | 71人 | 91人 | 26人 | 6人 |
令和4年 | 538人 | 105人 | 97人 | 95人 | 98人 | 74人 | 69人 | 26人 | 5人 |
令和5年 | 598人 | 139人 | 103人 | 94人 | 96人 | 90人 | 76人 | 30人 | 5人 |
通学区域
編集- 住所別通学区域(平成27年4月1日から適用)[4]
芝三丁目 | 三田一丁目、二丁目 |
---|---|
1 - 3番、7 - 43番 | 全域 |
- 進学先中学校(平成27年4月1日から適用)[4]
小学校学校名 | 中学校学校名 |
---|---|
港区立赤羽小学校 | 港区立三田中学校 |
幼稚園
編集- 赤羽小学校には、港区立赤羽幼稚園が併設されている。
交通
編集- 鉄道
- 路線バス
- 都営バス - 赤羽橋、二の橋より徒歩。
著名な出身者
編集脚注
編集- ^ 港区立赤羽小学校 - 沿革[1]
- ^ 港区立赤羽小学校 - 教育目標[2]
- ^ 東京都教育委員会「令和5年度 公立学校統計調査報告書」統計・調査、2023年10月26日、2023年10月30日閲覧
- ^ a b 港区立小・中学校通学区域一覧表(平成27年4月1日から適用) [3]
- ^ @banshun0701 (2021年12月31日). "ようやく久しぶりに墓参り。途中、創立100年近くになる母校に立ち寄る。". X(旧Twitter)より2021年12月31日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 港区立赤羽小学校 - 公式ウェブサイト