沈曽植

1850-1922, 清末~民初の官僚

沈 曽植(しん そうしょく、1850年 - 1922年11月20日)は、清末民初の官僚・歴史家。字は子培、号は巽斎または乙盦、晩年は寐叟と号した。浙江省嘉興府嘉興県の出身。

沈曽植
プロフィール
出生: 1850年道光30年)
死去: 1922年民国11年)
中華民国の旗 中華民国
出身地: 清の旗 浙江省嘉興府嘉興県
職業: 官僚・歴史家
各種表記
繁体字 沈曾植
簡体字 沈曽植
拼音 Shěn Zēngzhí
ラテン字 Shen Tzeng-chih
和名表記: しん そうしょく
発音転記: シェン・ゾンヂー
テンプレートを表示
沈曽植(『清代学者象伝』)

1880年進士となり、刑部主事、員外郎、郎中を歴任した。1895年康有為梁啓超とともに強学会を設立し、変法運動を推進した。1898年、母の死で離職し、湖広総督張之洞の招きで武昌の両湖書院で史学を講義した。1900年義和団の乱が発生すると両広総督李鴻章両江総督劉坤一・湖広総督張之洞が東南互保を結ぶのに奔走した。その後盛宣懐の招きで上海南洋公学(現在の上海交通大学)監督となり、江西省広信府知府、安徽提学使、安徽布政使を歴任した。1910年に引退。辛亥革命後は上海に隠棲し、邸宅を海日楼と称した。1917年張勲復辟に参加し学部尚書に任命された。

儒学史・法律学・音韻学・地理学・仏教学に精通し、能書家としても知られていた。

著作

編集
  • 『元秘史箋註』
  • 『蒙古源流箋證』
  • 『辛丑箚叢』
  • 『研図注篆之居随筆』
  • 『全拙庵温故録』
  • 『寐叟題跋』
  • 『護徳瓶斎渉筆録』
  • 『漢律輯補』
  • 『晋書刑法志補』
  • 『海日楼文集』
  • 『海日楼箚叢』
  • 『海日楼題跋』
  • 『海日楼詩集』
  • 『菌閣瑣談』
  • 『病僧行』
  • 『秋斎雑詩八首』
  • 『鬻医篇』