桑嶋功
桑嶋 功(くわじま いさお、1937年(昭和12年)11月11日 - )は、日本の有機化学者。東京工業大学名誉教授。新潟県出身。
桑嶋 功 (くわじま いさお) | |
---|---|
生誕 |
1937年11月11日(87歳) 日本 新潟県 |
研究分野 | 有機化学 |
研究機関 |
東京工業大学 北里大学生命科学研究所 |
出身校 | 東京工業大学 |
博士課程 指導学生 | 門下生の節を参照 |
主な受賞歴 | 日本化学会学術賞(1985年) |
プロジェクト:人物伝 |
略歴
編集業績
編集有機銅化合物を用いる1,4-付加反応、チタンを用いるホモエノラートの化学など、有機金属を用いる新反応の開発を進めた。またケイ素や硫黄の性質を利用したカルボカチオンの制御は、エン反応や[3+2]付加環化、フラグメンテーション反応などへと展開され、大きな業績を挙げた。 50歳代以降は天然物合成に積極的に取り組み、ショウドマイシン・コルチゾン・アドリアマイシン・コリオリン・インゲノールなど多くの化合物合成に成功した。中でもタキソールの全合成は別々に合成したA環とC環のユニットをつなぎ合わせ、巧妙な立体制御のもとにB環の8員環を構築する見事な戦略で、高い評価を受けている。
門下生
編集脚注
編集- ^ “E. Nakamura”. 東京大学大学院理学系研究科化学専攻 中村研究室. February 09, 2012閲覧。