根室ラジオ中継局
概要
編集中継局概要
編集周波数 (kHz) |
放送局名 | 呼出符号 | 空中線電力 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|
801 | 北海道放送 | JOQS | 100W | 北海道 | 不明 | 1984年8月30日[1] |
1062 | STVラジオ | JOXS | ||||
1359 | NHK 釧路第2 |
なし | 全国 | 約15,500世帯 | 1960年3月31日 | |
1584 | NHK 釧路第1 |
釧路根室圏 | 1957年11月26日[2] |
- NHKの正式な名称は、放送局としてはNHK根室放送局(中継局は通称)、送信施設としては根室ラジオ中継放送所である。
- NHKの呼出符号は、第1放送がJOPQ、第2放送がJOPSであったが、1967年11月1日に廃止された。
放送エリア
編集- 根室市を中心とした根室振興局の根室海峡や、釧路総合振興局浜中町姉別。同じ根室振興局である中標津町、標津町、別海町の内陸部のNHKはNHK中標津ラジオ中継局でカバーしている。
- HBCラジオ、STVラジオは夜間、根室市・別海町のみとなり、その他は江別ラジオ放送所か釧路テレビ・ラジオ放送所でカバーする。ただし、HBCラジオ釧路局は同じ周波数のSBSラジオ(静岡放送、1404kHz)と混信する場合がある。
中継局置局住所(全て根室市)
編集- NHK…駒場町1丁目30番地
- HBC…光洋町4丁目45番地
- STV…西浜町6丁目(中継局施設の保守管理は親会社の札幌テレビ放送が担当)