林眞琴

日本の検察官、第49代検事総長 (1957-)

林 眞琴(はやし まこと、1957年7月30日[1] - )は、日本検察官法務官僚弁護士。第49代検事総長

はやし まこと

林 眞琴
林 眞琴
生誕 (1957-07-30) 1957年7月30日(67歳)
日本の旗 愛知県
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学法学部
職業 検察官法務省職員、弁護士
テンプレートを表示

来歴

編集

愛知県豊橋市出身[2]1976年時習館高等学校卒業[3]1981年東京大学法学部第1類(私法コース)を卒業[4][5]司法修習35期[1]1983年検事任官[2]東京地方検察庁検事[3]1984年甲府地方検察庁検事[3]1987年3月27日浦和地方検察庁川越支部検事[3][6]

1988年東京地方検察庁検事[3]特別捜査部検事として、1988年リクルート事件や、1997年第一勧業銀行総会屋利益供与事件捜査にあたった[7]1990年法務省刑事局付。1991年外務省在フランス日本国大使館一等書記官1994年法務省刑事局付。1995年東京地方検察庁検事。1996年高知地方検察庁三席検事。1998年東京地方検察庁検事。同年法務省大臣官房秘書課付。2000年法務省刑事局参事官2001年法務省大臣官房参事官(刑事担当)。同年法務省大臣官房付。同年法務省刑事局国際課長[3]

2003年4月から2006年7月まで法務省矯正局総務課長を務め、2001年から2002年までに相次いだ名古屋刑務所受刑者暴行死傷事件後の刑務所改革や監獄法改正に携わった[7][8]

2006年法務省刑事局総務課長[3]2008年法務省大臣官房人事課長2011年最高検察庁検事[3]2012年4月最高検察庁総務部長。2013年仙台地方検察庁検事正2014年1月法務省刑事局長。2018年1月9日名古屋高等検察庁検事長[2][4][8]。前任の黒川弘務の賭け麻雀問題による辞職に伴い、2020年5月26日東京高等検察庁検事長に就任[9]。同年7月17日、検事総長に就任した[10]

司法修習同期に優秀な人材が多い「花の35期」の1人で、早くから検事総長候補だった。しかし法務省刑事局長だった2018年、想定されていた法務事務次官でなく名古屋高等検察庁検事長に転出した。当時の上川陽子法相と組織改編を巡り意見が対立したためとされる[11]

2022年6月24日退官[12]。同年8月1日弁護士登録(第一東京弁護士会[3]森・濱田松本法律事務所客員弁護士[13]

2023年5月、ジャニー喜多川性加害問題について、ジャニーズ事務所の「外部専門家による再発防止特別チーム」を指揮することが発表された[14]。同月イオン取締役[15]。同年6月JR東海監査役[16]三井物産監査役[17]。2024年SBI新生銀行取締役[18]

人物

編集
交友

活動

編集

共謀罪法案の審議

編集

先端犯罪検察ユニットの作成

編集
  • サイバー犯罪を行う犯罪者とそれを取り締まる検察とのいたちごっこが発生しないように2021年4月1日最高検察庁に「先端犯罪検察ユニット(JPEC)」なる専属班を設置した。林眞琴はこれについて「専従班は、最新のサイバー犯罪に関する情報を国内外の関係機関や全国の地方検察庁などと共有するとともに各庁への応援態勢の構築にも協力します。また、サイバー犯罪の捜査や公判に関する研修や教育も企画・立案し、組織全体としての対応力の底上げを図り、刑事司法の真相解明機能の強化に取り組んでいきたいと考えています。」と発言している[22][23]

改革

編集
  • 名古屋刑務所刑務官が受刑者に暴行を加え、3人の受刑者を死傷させた事件が発覚したことにより行われた行政改革会議の総務課長として林眞琴は出席し、旧監獄法の全面改正を目標に話し合った[23]
  • 2010年大阪地検特捜部の証拠改ざん事件が起きると最高検に移動した林眞琴は刑事訴訟法改正を行った[23]
  • 検察組織も「再犯防止に寄与する」と宣言。起訴猶予になった被疑者で福祉支援が必要な人たちを制度につなぐ「入口支援」にも乗り出した。社会福祉士など福祉の専門職を招いた部署「社会復帰支援室」を新設し、連携の枠組みを整えた[23]
  • 監獄法と1年違いで似たような内容である刑法は改正されていないとして、刑法改正も行い懲役刑と禁錮刑の区別を廃止し、新たな自由刑の中に教育的処遇の枠組みを入れた[23]

著作

編集

脚注

編集
注釈
出典
  1. ^ a b 林眞琴-名古屋高検検事長及び小川新二-高松高検検事長任命の閣議書”. 2020年9月23日閲覧。
  2. ^ a b c 検事長のあいさつ:東京高等検察庁”. 検察庁 (2020年6月2日). 2020年6月3日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 客員弁護士 林 眞琴 はやし まこと森・濱田松本法律事務所
  4. ^ a b “名古屋高検検事長、林氏を起用”. 日本経済新聞. (2017年12月26日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25075750W7A221C1EAF000/ 2020年2月21日閲覧。 
  5. ^ 『東大人名録,第1部』1986年発行、39ページ
  6. ^ 法務省人検第326号
  7. ^ a b “中部 「頼りがいある検察つくる」名古屋高検、林検事長”. 日本経済新聞. (2018年1月16日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25757600W8A110C1CN8000/ 2020年2月21日閲覧。 
  8. ^ a b “『逐条解説 刑事収容施設法(改訂版)』著者等紹介”. 紀伊國屋書店. https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784641018440 2020年2月21日閲覧。 
  9. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2020年5月26日). “東京高検検事長に林氏 賭けマージャン辞職の黒川氏後任”. 産経ニュース. 2020年5月26日閲覧。
  10. ^ 検事総長に林氏、閣議決定”. 日本経済新聞 (2020年7月14日). 2020年7月15日閲覧。
  11. ^ “第31代検事総長に就任”. (2020年7月19日) 
  12. ^ 検事総長に甲斐行夫氏、東京高検検事長に落合義和氏”. 日本経済新聞 (2022年6月17日). 2022年6月17日閲覧。
  13. ^ 2022年8月18日 事務所関連情報 林 眞琴 弁護士が入所しました森・濱田松本法律事務所
  14. ^ 「心のケア相談窓口の開設」 「外部専門家による再発防止特別チームの設置」 「社外取締役」についてのお知らせ | Johnny & Associates”. www.johnny-associates.co.jp. 2023年5月28日閲覧。
  15. ^ 取締役候補の決定について
  16. ^ [1]人事、JR東海 2023/5/16 18:00
  17. ^ 役 員 人 事2023年3月17日関係各位三井物産株式会社
  18. ^ 人事、SBI新生銀行日本経済新聞2024/3/21 18:09
  19. ^ 幸せな勘違い 林真琴”. 日本経済新聞 (2017年2月17日). 2023年5月28日閲覧。
  20. ^ 共謀罪:「法相隠し」と野党反発 法務省局長が答弁 - 毎日新聞
  21. ^ 「共謀罪」答弁、官僚任せ 与党、参考人起用続ける:朝日新聞
  22. ^ 「しなやかで強い検察を」 検事総長退任の林氏、後進にエール:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2023年4月28日閲覧。
  23. ^ a b c d e 再犯防止を目指した、明治以来の刑事司法改革…その経緯は 前「検察トップ」林真琴氏インタビュー:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2023年4月28日閲覧。

外部リンク

編集
先代
大仲土和
最高検察庁総務部長
2012年 - 2013年
次代
稲川竜也
先代
相澤恵一
仙台地方検察庁検事正
2013年 - 2014年
次代
下川德純
先代
稲田伸夫
法務省刑事局長
2014年 - 2018年
次代
辻裕教
先代
青沼隆之
名古屋高等検察庁検事長
2018年 - 2020年
次代
中川清明
先代
黒川弘務
東京高等検察庁検事長
2020年
次代
堺徹