村田 広光(むらた ひろみつ、1946年11月28日 - 2003年5月27日)は、日本の陸上競技選手、プロ野球コーチ(アスレティックトレーナー)。宮崎県児湯郡都農町出身。

村田 広光 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム むらた ひろみつ
ラテン文字 MURATA Hiromitsu
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 短距離走
生年月日 (1946-11-28) 1946年11月28日
出身地 宮崎県児湯郡都農町
没年月日 (2003-05-27) 2003年5月27日(56歳没)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

来歴

編集

学生時代は陸上選手だった。1964年には聖火リレーの走者を務める[1]。宮崎県立向洋高等学校(現:宮崎県立延岡工業高等学校)では1965年のインターハイで史上初の3種目(100m、200m、400m)制覇を果たし[2]順天堂大学では、3年生時に関東学生陸上競技対校選手権大会(関東インカレ)で100m、200m、400m、400mリレー、1600mリレーの五冠に輝く(翌4年生時には三冠制覇)。

日本陸上競技選手権大会では、男子200mで1967年、1968年と連覇し、1970年にも優勝するなど三度栄冠に輝いた[3]

順天堂大学卒業後は西日本新聞社に入社[2]し、1970年バンコクでのアジア大会日本代表として4x400mリレーで優勝した。その後、プロ野球阪急ブレーブスの担当記者を務め、1月の自主トレ、2月の春季キャンプでは臨時コーチを務めた[4]。阪急は1975年から77年にかけて3年連続で日本一を達成し、監督の上田利治は村田を「陰の功労者」と讃えた[4]。1978年12月、中日ドラゴンズのトレーニングコーチに就任し[4]1999年まで約20年近くに渡り同球団でコーチを務め(1993年-1995年途中はコーチ職を離れる)、多くの選手の基礎体力増進に力を注いだ。「ヒゲの村田」「鬼の村田」と選手たちからは恐れられたが、その一方で「怪我なくプレーできたのは村田先生のおかげ」と感謝していた。

その後、体調面の不安からコーチの職を退き(遠征での移動がネックになった)、2002年より中日球団寮「昇竜館」館長兼体力強化担当として若手の指導に当たっていたが、2003年5月27日に膵臓がんのため56歳で死去[2]。昇竜館館長の職は堂上照が後を継いだ。なお、中日スポーツには村田が週一回、若手選手のレポートを書く「館長日記」が掲載されていたが、堂上がこれを引き継いで2008年末に豊田誠佑に寮長職を譲るまで連載を続けた。

背番号

編集
  • 70(1979年-1983年、1995年途中-1999年)
  • 80(1984年-1991年)
  • 90(1992年)

著書

編集
  • 「ドラゴンズ健康法 星野V1軍団の○秘体力作り全公開」(ネスコ文春、ISBN:9784890360574)
  • 「さあ!運動しよう」(時事通信社、ISBN:978-4-7887-8811-4)

脚注

編集
  1. ^ (東京五輪物語)聖火、スタートは平和台公園 巨大な戦時の名残、背に”. 朝日新聞デジタル (2015年9月12日). 2019年12月7日閲覧。
  2. ^ a b c “村田広光氏死去/「昇竜館」館長兼体力強化担当”. 四国新聞. (2003年5月29日). https://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20030528000248 2018年5月4日閲覧。 
  3. ^ 過去の優勝者・記録(男子200m) 第101回日本陸上競技選手権大会特設サイト
  4. ^ a b c 日刊スポーツ1978年12月14日2面「中日トレーニングコーチに新聞記者 元一流ランナーの村田氏」

関連項目

編集