村上淳一

日本の法学者 (1933-2017)

村上 淳一(むらかみ じゅんいち、1933年3月31日 -2017年10月24日[1])は、日本法学者比較法ドイツ法)。山田晟門下。東京大学名誉教授。日本におけるドイツ法研究の第一人者。日本学士院会員。東京高等裁判所長官や最高裁判所長官を歴任した村上朝一の長男。京都府生まれ。

村上 淳一
人物情報
生誕 (1933-03-31) 1933年3月31日
日本の旗 日本
京都府
死没 (2017-10-24) 2017年10月24日(84歳没)
出身校 東京大学法学部
学問
活動地域 日本の旗 日本
研究分野 比較法
ドイツ法
研究機関 東京大学法学部
桐蔭横浜大学法学部
称号 東京大学名誉教授
日本学士院会員
学会 日独法学会
日本ドイツ学会
ドイツ比較法学会
主な受賞歴 ドイツ連邦共和国連邦功労勲章大功労十字章 (2006年)
テンプレートを表示

略歴

編集

学歴

編集

職歴

編集

に所属。

著書

編集

単著

編集
  • 『ドイツの近代法学』(東京大学出版会、1964年) 
  • 『近代法の形成』(岩波書店、1979年、新版1990年)
  • ゲルマン法史における自由と誠実』(東京大学出版会、1980年、新版・UPコレクション、2014年)
  • 『「権利のための闘争」を読む』(岩波書店、1983年、新版・岩波人文書セレクション、2015年)
  • 『ドイツ市民法史』(東京大学出版会、1985年、新版・UPコレクション、2014年)
  • 『ドイツ現代法の基層』(東京大学出版会、1990年)
  • 『仮想の近代-西洋的理性とポストモダン-』(東京大学出版会、1992年)
  • 『現代法の透視図』(東京大学出版会、1996年)
  • 『<法>の歴史』(東京大学出版会、1997年、新版・UPコレクション、2013年)
  • 『システムと自己観察-フィクションとしての<法>-』(東京大学出版会、2000年)

編著・共編

編集

訳書

編集
  • イェーリング『権利のための闘争』(岩波文庫、1982年)
  • クヌート・ヴォルフガング・ネル『ヨーロッパ法史入門』(東京大学出版会、1999年)
  • ヴィレム・フルッサー『サブジェクトからプロジェクトへ』(東京大学出版会、1996年)
  • ヴィレム・フルッサー『テクノコードの誕生』(東京大学出版会、1997年)
  • ノルベルト・ボルツ『意味に餓える社会』(東京大学出版会、1998年)
  • ノルベルト・ボルツ『世界コミュニケーション』(東京大学出版会、2002年)
  • ニクラス・ルーマン『社会の教育システム』(東京大学出版会、2004年)
  • ニクラス・ルーマン『ポストヒューマンの人間論 -後期ルーマン論集-』(東京大学出版会、2007年)
  • グンター・トイブナー編『結果志向の法思考 利益衡量と法律家的論証』(小川浩三共訳、東京大学出版会、2011年)

論文

編集

学外における役職

編集

脚注

編集