木沢 相政(きざわ すけまさ)は、戦国時代武将木沢長政の子。通称は山城守[1]

 
木沢 相政
時代 戦国時代
生誕 不明
死没 不明
別名 孫四郎、山城守[1]
主君 畠山在氏細川晴元
氏族 木沢氏
父母 父:木沢長政、母:三好政長親類[2]
兄弟 孫九郎(大和守)[1]相政
テンプレートを表示

概要

編集

天文11年(1542年)3月17日に木沢長政太平寺の戦いで戦死すると、母方の親族であった三好政長の庇護下に入った[2]

天文16年(1547年)以降は兄の孫九郎(大和守)と共に細川晴元方の武将として細川氏綱遊佐長教と争っている[1]

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ a b c d 馬部隆弘「木沢長政の墓と遺族の動向」『八尾市立歴史民俗資料館研究紀要』28号、2017年。 /所収:馬部隆弘『戦国期細川権力の研究』吉川弘文館、2018年、413-424頁。ISBN 978-4-642-02950-6 
  2. ^ a b 山下真理子「天文期山城国をめぐる三好宗三の動向 : 山城守護代的立場の木沢長政と比較して」『地方史研究』(地方史研究協議会、2017年)