木の上の軍隊』(きのうえのぐんたい)は、井上ひさし原案、蓬莱竜太作による舞台劇栗山民也演出、藤原竜也主演でこまつ座&ホリプロ公演として2013年4月5日東京Bunkamuraシアターコクーンにて初演された[1]沖縄県伊江島を舞台に、終戦を知らぬまま2年間ガジュマルの木の上で生活した2人の日本兵の物語を実話をもとに描いた三人芝居。

木の上の軍隊
脚本井上ひさし(原案)
蓬莱竜太
登場人物新兵
上官
語る女
初演日2013年4月5日 (2013-04-05)
初演場所東京Bunkamuraシアターコクーン
オリジナル言語日本語
シリーズこまつ座「戦後“命”の三部作」
主題終戦を知らぬまま2年間ガジュマルの木の上で生活した2人の日本兵の物語
舞台設定日本の旗 日本 沖縄県伊江島

父と暮せば』『母と暮せば』と並ぶこまつ座「戦後“命”の三部作[注 1]」の第2作と位置づけられ[2]、こまつ座公演として2016年2019年に再演された[3][4][5]

製作

編集

1945年4月の米軍上陸から終戦を経て1947年3月まで沖縄本島北部より北西約9kmの伊江島にあるガジュマルの樹上で生きのびた沖縄県出身と宮崎県出身の2人の日本兵の実話を新聞記事で知った井上ひさしは、1985年ころより沖縄戦を題材とした芝居を構想。5年後の1990年4月に『木の上の軍隊』として東京・新宿の紀伊国屋ホール千田是也の演出、すまけい市川勇の二人芝居で上演が決定しポスターも完成していたが、台本が書けずに全公演が中止となった。井上はその後も沖縄を訪れるなど四半世紀にわたって戯曲の構想を続け、2009年10月に肺がんが見つかった後も病床の周りに資料を積み上げて2010年7月に予定されていた紀伊國屋サザンシアターでの上演に向けて執筆準備を進めていたが、井上の2010年4月9日の死去にともなって未完の幻の作品となった[6][7]

こまつ座社長の井上麻矢から井上の死去後「そのままになっていたアイデアを、違う作家に委ねて劇化したい」と相談を受けた栗山民也は、劇団モダンスイマーズ蓬莱竜太を推薦。井上が生前に残したものは題名と設定と2行のメモ書きのみでセリフやプロットも一切なく、蓬莱は山形県川西町遅筆堂文庫に足を運び集められた膨大な資料に触れることで戦争から目を背けることなく正面から向き合う決意を固め、「戦争から遠い自分の世代が今、書く意味がある」「人間ドラマとして戦争がいまだに沖縄では続いているということを感覚的に伝えたい」として、3人の出演者のみでテーマに立ち向かうことを決めた。蓬莱は執筆に先立って沖縄を訪れ、2人の日本兵が実際に潜伏していた木に登って米軍包囲の中で身を潜めていた状況に思いを馳せ、島出身で島の平和を願う「新兵」を「沖縄」の、本土出身で戦争教育を受け国家を背負う「上官」を「日本」の象徴とすることによって、2人の噛み合わない関係を描くことで沖縄戦の描写に現代の沖縄と本土の関係も投影させて本作を書き下ろした[8][9][10]

井上が信頼を寄せ井上作品の演出を多く手掛けた栗山が演出を担当し、2010年7月の井上ひさし版への主演が決まっていた藤原竜也が3年越しで主演を務めるオマージュ企画として、2013年4月に初演された[1][11][12]。舞台中央にそびえる大きな木の上で演じられ、大きな動作が制約されることから会話劇が中心となり、「語る女」の第三者的な立場での語りによって進行する[13]

2016年11月にはこまつ座オリジナル版として再演され(第115回公演)、蓬莱が書き直した上演台本をもとに、「語る女」役を演じる歌手の普天間かおりが歌う琉歌など新たな演出が盛り込まれた[5][14]。2019年には第127回公演として、5月〜7月の日程で全国6都市にて再演された。

あらすじ

編集

沖縄・伊江島で日本軍は米軍との激しい交戦の末に壊滅的な打撃を受け、ベテラン兵士の「上官」と地元・伊江島出身の若い志願兵の「新兵」は敵の激しい銃撃の中で追い詰められやっとのことで森の中に逃げ込み、大きなガジュマルの木の上へと身を潜める。太い枝に葉が生い茂るガジュマルの木はうってつけな隠れ場所となり、木の下には仲間の死体が広がっていき、遠くの敵軍陣地は日に日に拡大していく。連絡手段もなく、援軍が現れるまで耐え凌ごうと2人は終戦を知らぬまま2年もの間木の上で2人きりの“孤独な戦争”を続け、やがて食料がつき心労も重なった時に2人の意見の対立が始まる。

登場人物

編集
新兵
演 - 藤原竜也[11][12][15]松下洸平[16][17](再演)
島出身。おおらかな性格。初めて戦争を経験する。
上官
演 - 山西惇[15]
本土出身。生真面目な性格。戦争経験が豊富。
語る女
演 - 片平なぎさ[15]普天間かおり[14](再演)
ガジュマルの木に棲みつく精霊。

スタッフ

編集

上演日程

編集
こまつ座&ホリプロ公演
こまつ座第115回公演
こまつ座第127回公演
  • 2019年5月11日 - 19日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
  • 2019年6月26日、沖縄市民会館大ホール
  • 2019年7月3日 - 7日、北九州市民劇場(会員制公演)
  • 2019年7月9日 - 14日、福岡市民劇場(会員制公演)
  • 2019年7月17日 - 19日、長崎市民劇場(会員制公演)
  • 2019年7月22日、都城市総合文化ホール大ホール

関連番組

編集
  • NHKスペシャル ラストメッセージ 井上ひさし最期の作品(2013年5月4日 21:00 - 21:49、NHK総合[18]
  • こまつ座「木の上の軍隊」(2016年版)(第115回公演の模様を、2017年8月13日に初回放送。不定期に再放送あり。2023年2月15日より5年間、U-NEXTでも視聴が可能。衛星劇場[19]

関連商品

編集
DVD

受賞歴

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 山田洋次により命名[2]
  2. ^ 本作および『マイ・ロマンティック・ヒストリー〜カレの事情とカノジョの都合〜』『それからのブンとフン』の演出の成果に対し受賞。

出典

編集
  1. ^ a b “井上ひさしの幻の作品がよみがえる 舞台『木の上の軍隊』が開幕”. シアターガイド (モーニングデスク). (2013年4月5日). オリジナルの2013年5月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130501091726/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2013/04/05_05.php 2019年12月12日閲覧。 
  2. ^ a b “山田洋次監督が命名、戦後「命」の三部作上演の意義”. 日刊スポーツ. (2018年4月24日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201804220000035.html 2019年12月12日閲覧。 
  3. ^ “構想20年、故井上ひさしさんの未完作 「木の上の軍隊」東京で再演”. 沖縄タイムス+プラス (沖縄タイムス社). (2016年11月17日). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/71491 2019年12月12日閲覧。 
  4. ^ 内田洋一 (2016年11月20日). “『木の上の軍隊』 井上ひさしの遺志継ぐ沖縄劇”. NIKKEI STYLE (日本経済新聞社/日経BP). https://style.nikkei.com/article/DGXMZO09686530Y6A111C1000000/ 2019年12月12日閲覧。 
  5. ^ a b いま最高の舞台を観るならコレ!こまつ座『木の上の軍隊』再々演。』(プレスリリース)こまつ座、2019年3月22日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000039827.html2019年12月12日閲覧 
  6. ^ 石田祐樹 (2010年6月26日). “沖縄へ 終わりなき思い 井上ひさしさん未完の戯曲”. 朝日新聞デジタル. https://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201006260169.html 2019年12月12日閲覧。 
  7. ^ 山口宏子 (2010年4月15日). “激痛耐え闘病、井上ひさしさん支えた創作意欲 三女語る”. 朝日新聞デジタル. https://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201004140508.html 2019年12月12日閲覧。 
  8. ^ 蓬莱竜太(インタビュアー:いまいこういち)「蓬莱竜太が、こまつ座『木の上の軍隊』に込めた思いを語る。」『SPICE』、イープラス、2016年11月5日https://spice.eplus.jp/articles/856142019年12月12日閲覧 
  9. ^ “こまつ座&ホリプロ「木の上の軍隊」蓬莱竜太 井上ひさしの遺志を受け継ぐ”. 産経ニュース (産経デジタル). (2013年4月13日). https://www.sankei.com/article/20130413-QY4X2DSOJFPOXBY6N2KRYC5EFE/ 2019年12月12日閲覧。 
  10. ^ “沖縄への理不尽今も 「木の上の軍隊」東京再々公演”. 琉球新報. (2019年5月18日). https://ryukyushimpo.jp/news/entry-920323.html 2019年12月12日閲覧。 
  11. ^ a b 武田吏都 (2013年2月1日). “井上ひさし幻の“遺作”に、藤原竜也が3年越しで挑む!”. チケットぴあ (ぴあ). https://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201301310005 2019年12月12日閲覧。 
  12. ^ a b 坂田正樹 (2013年4月1日). “藤原竜也、必死に食らいつく!井上ひさし幻の遺作へ新たなる思い”. シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0051523 2019年12月12日閲覧。 
  13. ^ 大林計隆 (2013年4月12日). “終戦から取り残された樹上の日本兵が見たものは? 藤原竜也主演『木の上の軍隊』が公演中”. ウレぴあ総研 (ぴあ). http://ure.pia.co.jp/articles/-/13533 2019年12月12日閲覧。 
  14. ^ a b 兼松康 (2016年11月5日). “普天間かおり初舞台「木の上の軍隊」 皆さんに「思い」手渡し”. 産経ニュース (産経デジタル). https://www.sankei.com/article/20161105-OOVANJ47BNNBBDXMSTD3AXSOFA/ 2019年12月12日閲覧。 
  15. ^ a b c “舞台「木の上の軍隊」に藤原竜也&山西惇&片平なぎさが出演”. TVLIFE web (学研プラス). (2013年2月15日). https://www.tvlife.jp/entame/2603 2019年12月12日閲覧。 
  16. ^ “こまつ座「木の上の軍隊」に出演の松下洸平、「新しい作品として届けたい」”. ステージナタリー (ナターシャ). (2016年4月17日). https://natalie.mu/stage/news/183823 2019年12月12日閲覧。 
  17. ^ 松下洸平(インタビュアー:中本千晶)「【インタビュー】こまつ座「木の上の軍隊」出演 松下洸平、ガジュマルから感じた「希望」を伝えたい」『スターファイル』、朝日新聞社、2016年10月21日https://astand.asahi.com/entertainment/starfile/ASJBG4QWCJBGUEHF006.html2019年12月12日閲覧 
  18. ^ “普故・井上ひさしさんの“未完の遺作”『木の上の軍隊』ができるまで”. ORICON NEWS (oricon ME). (2013年4月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2023802/full/ 2019年12月12日閲覧。 
  19. ^ こまつ座「木の上の軍隊」(2016年版)”. 衛星劇場. 2023年10月30日閲覧。
  20. ^ 菊田一夫演劇賞”. 映画演劇文化協会. 2019年12月12日閲覧。

外部リンク

編集