最上小国川
最上小国川(もがみおぐにがわ)は、最上川水系の支流で、山形県最上郡最上町および舟形町を流れる一級河川である。「最上小国川」とは近隣のほかの小国川と区別するための名称であり、地元では小国川と呼ばれている。
最上小国川 | |
---|---|
舟形町、長者原橋の橋上から下流方向 | |
水系 | 一級水系 最上川 |
種別 | 一級河川 |
延長 | 39.0 km |
平均流量 | -- m3/s |
流域面積 | 401.2 km2 |
水源 | 奥羽山脈(最上町) |
水源の標高 | -- m |
河口・合流先 |
最上川(舟形町) 北緯38度40分18.6秒 東経140度16分00.4秒 / 北緯38.671833度 東経140.266778度座標: 北緯38度40分18.6秒 東経140度16分00.4秒 / 北緯38.671833度 東経140.266778度 |
流域 | 山形県最上郡 |
地理
編集山形県最上郡最上町大字富澤の宮城県との県境付近にある奥羽山脈に源を発する。田代峠を源流とする支流を集め北に流れ、中山峠を源流とする明神川と最上町富沢を合わせると西に転ずる。この先で小国盆地が開け、最上町中心部となる。そのままいくつかの支流と合流すると再び山が迫り、舟形町中心部まで瀬見渓谷が続く。舟形町舟形で国道13号(羽州街道)を横切り、舟形町冨田で最上川に合流する。[1]
松原アユと呼ばれる天然鮎が釣れる川として知られている。
支流
編集- 明神川
- 鳥出川
- 絹出川 - 黒沢川
- 満沢川
- 杉ノ入沢川
- 白川
河川施設
編集並行する交通
編集道路
編集流域の観光地
編集出典
編集- ^ “最上小国川 [8202110170 最上川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2024年4月18日閲覧。