学校法人明治学院

日本の学校法人
明治学院から転送)

学校法人明治学院(がっこうほうじんめいじがくいん)は、日本プロテスタント系のキリスト教主義学校のひとつ。学校法人にして明治学院大学等の設置者。

学校法人明治学院

明治学院記念館
明治学院記念館 インブリー館
インブリー館

明治学院礼拝堂(チャペル)
明治学院礼拝堂(チャペル)
法人番号 1010405002184 ウィキデータを編集
創立者 ジェームス・カーティス・ヘボン
理事長 山﨑雅男
創立 1863年
所属学校 明治学院大学
明治学院高等学校
明治学院東村山高等学校
明治学院中学校
所在地 東京都港区白金台1-2-37
ウェブサイト 学校法人明治学院
プロジェクト:学校/学校法人の記事について
Portal:教育
テンプレートを表示

概説

編集

本部は東京都港区白金台1886年(前身である東京一致神学校まで含めれば1877年)創立。源流はヘボン式ローマ字で知られるアメリカ人宣教師ヘボン博士の夫妻が1863年に開いた私塾のヘボン塾より始まる。歴史ある大学の一つであり、2013年に創立150年を迎えている。

関係するのは日本キリスト教会日本基督教団。初期から残る建物であるウィリアム・インブリーが1897年から1922年まで暮らした旧住居、「インブリー館」は国の重要文化財、記念館(旧神学部校舎兼旧図書館)は港区 の指定文化財。島崎藤村を輩出しており、学院歌(大学、高校(白金、東村山)、中学の全てで共通している)は彼の作詞である。

名称の由来

編集

1886年(明治19年)の東京一致神学校、東京一致英和学校、英和予備校の合同時に新校名として「一致学院」「共同学院」「明治共立学院」の3案が示され[1]、同年6月21日の理事会で議論を重ねた結果、植村正久が提案した明治学院を採用することに決定した[2][3]

「明治学院」の意味するところは「明けき政治の時代の学問の学校、即ち明けき政治の学校」[4]であり、後年編纂された(『明治学院九十年史』)は「明治の時代における学問の殿堂の意で『明治学院』はまさに明治文化の中に輝くキリスト教教育の代表的学園」と評している[5]

歴代学院長

編集
 
創立者ジェームス・カーティス・ヘボン博士

学院長は大学・中高の教学全般とキリスト教教育・活動を統括し責任を負う。経営は理事長が最高責任を負う。

  • 初代:J・C・ヘボン(1887年 - 1901年)
  • 第2代:井深梶之助(1901年 - 1921年)
  • 第3代: 田川大吉郎(1925年 - 1939年)
  • 第4代: 矢野貫城(1939年 - 1948年)
  • 第5代:村田四郎(1948年 - 1957年)
  • 第6代:都留仙次(1957年 - 1962年)
  • 第7代:武藤富男(1962年 - 1977年)
  • 第8代:島村亀鶴(1977年 - 1981年)
  • 第9代:平出宣道(1981年 - 1994年)
  • 第10代:中山弘正(1994年 - 1998年)
  • 第11代:久世了(1998年 - 2012年)
  • 第12代:大西晴樹(2012年 - 2014年)
  • 第13代:小暮修也(2014年 - ?)
  • 第14代:鵜殿博喜(現在)

設置している学校

編集

設置していた学校

編集

関連会社、団体

編集
  • 明治学院消費生活協同組合
    • 学校法人との資本関係や人材交流はなく、外部の団体ではあるが、教職員と学生に加入資格がある。
  • 株式会社 明治学院サービス
    • 学校法人明治学院出資100%の会社。学校周辺業務(保険代理店人材派遣、施設貸出、物品販売)等、学校法人明治学院から受託した業務を行なう。

脚注

編集

参考文献

編集
  • 鷲山弟三郎, 明治学院『明治學院五十年史』明治學院、1927年。hdl:10723/1222https://meigaku.repo.nii.ac.jp/records/2550 
  • 明治学院『明治学院九十年史』明治学院、1967年。hdl:10723/1223https://meigaku.repo.nii.ac.jp/records/2551 
  • 明治学院『明治学院百年史』明治学院、1977年。hdl:10723/1221https://meigaku.repo.nii.ac.jp/records/2549 

外部リンク

編集