日精樹脂工業

日本の長野県埴科郡坂城町にある機械メーカー

日精樹脂工業株式会社(にっせいじゅしこうぎょう)は、長野県埴科郡坂城町に本社を置くプラスチック射出成形機を中心に扱うメーカーである。

日精樹脂工業株式会社
NISSEI PLASTIC INDUSTRIAL CO., LTD.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
本社所在地 日本の旗 日本
389-0693
長野県埴科郡坂城町南条2110
設立 1957年5月25日
業種 機械
法人番号 1100001011530 ウィキデータを編集
事業内容 プラスチック加工機械・金型加工システム・成形自動システム・計測機器等の開発、製造、販売
代表者 依田穂積(代表取締役社長)
資本金 53億6250万円
売上高 連結 388億円
単独 332億円
(2020年3月期)
営業利益 連結 11億円
単独 10億円
(2020年3月期)
純資産 連結 335億円
単独 298億円
(2020年3月現在)
総資産 連結 632億円
単独 512億円
(2020年3月現在)
従業員数 連結 1,330名
(2020年3月現在)
決算期 3月31日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人[2]
主要株主 有限会社アオキエージェンシー 9.59%
日精樹脂工業取引先持株会 6.77%[2]
外部リンク www.nisseijushi.co.jp
テンプレートを表示

沿革

編集

事業所

編集
  • 本社・工場 - 長野県埴科郡坂城町

グループ企業

編集

国産初の車のプラモデルキットを開発

編集

創業者の青木固は、和工樹脂の関孝太郎が企画した日産自動車ダットサン・1000のプラモデル化に際して開発に取り組み、1958年(昭和33年)10月頃に製品化に成功した。そのプラモデルの「ダットサン1000」は和工樹脂から発売され、また日産の販促品、景品としても使用された。

そのことを知ったマルサン商店は、2ヶ月後の12月に「日本初のプラモデル」と称して「原子力潜水艦ノーチラス号」の発売を予定していたため、この「ダットサン1000」が市場に流通するのを防止する必要があった。そこで、マルサンは和工樹脂に「ダットサン1000」を自社に納入するよう提案したところ、和工樹脂は販売活動が省けるためにそれを受諾し、マルサンに納入した。マルサンは、箱の和工樹脂のロゴマークの上にマルサンのロゴマークのシールを貼って自社製品として発売した。

「ダットサン1000」の発売以降にマルサンから発売された「ダットサンスポーツ」「トヨペットクラウンデラックス」「日野ルノー」等々の製品はマルサンが製造したものではなく、全て日精樹脂工業が和工樹脂とともに製造したものである。

なお、日精樹脂工業は後に、自社が展示会や工場見学などの際にノベルティとして用いる射出成形機のプラモデルも開発・製造している。1/20および1/12スケールで全5種が開発されており、最初の品となった「FE80S-12A」の開発時には田宮模型の協力を受けている[5]

脚注

編集
  1. ^ 会社概要 - 日精樹脂工業株式会社
  2. ^ a b コーポレートガバナンス報告書 (PDF) 2021年1月7日閲覧
  3. ^ 射出成形機用部品製造の上越工場を分社化日精樹脂工業 2013年12月25日
  4. ^ ホンマ・マシナリー株式会社の事業再生支援に伴う事業譲渡実施に関するお知らせ日精樹脂工業 2017年10月4日
  5. ^ 山本弘. “マイナープラモ展示室 こんなものまでプラモに!?”. 山本弘のSF秘密基地. 2023年11月28日閲覧。

関連項目

編集
  • リベルタス千曲FC - 千曲市、埴科郡坂城町、東筑摩郡麻績村筑北村の4地域をホームタウンとするサッカークラブ。トップチームは同社サッカー部が前身であり、会社設立年に創設された古い歴史を有するチームでもある。同社サッカー部時代も千曲市と本社がある埴科郡坂城町の2地域をホームタウンとしていた。なお、クラブチーム化以降、同社はクラブ運営に一切関わっていない。

参考文献

編集
  • [青木固 回顧録 平成元年 日精樹脂工業発行]

外部リンク

編集