日南市立細田中学校

宮崎県日南市にある中学校

[要検証]

日南市立細田中学校
地図北緯31度33分55秒 東経131度21分02秒 / 北緯31.565356度 東経131.350618度 / 31.565356; 131.350618座標: 北緯31度33分55秒 東経131度21分02秒 / 北緯31.565356度 東経131.350618度 / 31.565356; 131.350618
国公私立の別 公立学校
設置者 日南市
併合学校 日南市立大窪中学校
設立年月日 1947年5月8日
学期 3学期制
学校コード C145220442064 ウィキデータを編集
所在地 889-3151
宮崎県日南市大字上方1211番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

日南市立細田中学校(にちなんしりつ ほそだちゅうがっこう)は、宮崎県日南市にある公立中学校

沿革

編集

経緯

編集

細田中学校は、南那珂郡細田町の中学校として青年学校跡に設置された。日南市への編入により日南市立となり、大窪中学校の編入を経て現在に至る。旧大窪中学校は、榎原中学校の分校として設置された。大窪地区は榎原村役場のある橋ノ口地区との間を、細田町によって隔てられていたため、細田町・日南市とのつながりが深い地域であった。分校設置から1ヶ月後に宮崎県から再び榎原中学校へ統合する通達があったが、生徒を近隣の学校へ転校させるなど住民の強い反対により、存続される[要出典]1。 テニス部は、1955年(昭和30年)から1981年(昭和56年)の間に、県大会で団体優勝が9回、準優勝が3回、個人優勝が3回という実績をおさめた[2]。1982年(昭和57年)3月、過疎化・校舎の老朽化を理由に細田中学校へ統合された。

年表

編集

細田中学校

編集
  • 1947年5月8日 - 細田町立細田中学校として開校。
  • 1954年12月3日 - 校歌制定。
  • 1955年2月21日 - 日南市への編入に伴い日南市立細田中学校に改称。
  • 1958年3月14日 - 体育館竣工。
  • 1972年9月11日 - プール竣工。
  • 1982年4月1日 - 大窪中学校を統合。
  • 1995年6月3日 - 新校舎竣工。
  • 2002年4月7日 - 学校給食開始。

大窪中学校

編集
  • 1948年9月 - 榎原村立榎原中学校大窪分校として開校。
  • 1955年4月1日 - 榎原村立大窪中学校として独立。
  • 1956年4月1日 - 榎原村分離および、大窪地区の日南市への編入に伴い、日南市立大窪中学校に改称。
  • 1977年 - 学校統廃合の説明会を開始。
  • 1981年 - 大窪地区の統合委員会と日南市が統合に合意。
    • 通学費補助と公民館建設が条件に盛り込まれる[2]
  • 1982年3月 - 閉校、細田中学校に統合。

概要

編集

([R2年度]5月1日現在)

  • 生徒数 36名
  • 学級数 4(1A、2A、3A・B組)
  • 職員数 15人(外部からの先生と事務局員合わせて)
  • 部活動
    • 男子ソフトテニス部 10名(1年5名・2年5名)
    • 女子ソフトテニス部 6名(1年5名・2年1名)
  • 委員会活動
    • 学習文化委員会
    • 保健体育委員会
    • 生活委員会
    • 執行部(生徒会)

交通

編集

著名な関係者

編集

卒業生

関連項目

編集

参考資料

編集
  • ^『ここに学校があった』- 宮崎県教職員互助会発行 320頁
  • a b 日南市のあゆみ - 日南市誌 市制施行五十周年記念誌 2005年10月 - 日南市史編さん室 294頁

座標: 北緯31度33分55.282秒 東経131度21分2.225秒