新潟ロシア村
新潟ロシア村(にいがたロシアむら)は、新潟県北蒲原郡笹神村(現:阿賀野市笹神地区)にかつて存在したテーマパークである。
新潟ロシア村 | |
---|---|
閉園後の新潟ロシア村 中央の建物がスーズダリ教会 (2013年5月撮影) | |
施設情報 | |
テーマ | ロシア |
事業主体 | 株式会社新潟ロシア村 |
管理運営 | 株式会社新潟ロシア村 |
面積 | 4000m2 |
開園 | 1993年9月1日 |
閉園 | 2004年4月 |
所在地 |
〒959-1918 新潟県阿賀野市笹岡1956-82 |
位置 | 北緯37度50分24秒 東経139度17分36秒 / 北緯37.84000度 東経139.29333度座標: 北緯37度50分24秒 東経139度17分36秒 / 北緯37.84000度 東経139.29333度 |
公式サイト | 公式サイト - ウェイバックマシン(2004年2月2日アーカイブ分) |
概要
編集1993年、ロシアとの文化交流を目的に県内初のテーマパークとして開園[1]。新潟中央銀行頭取であった大森龍太郎が主導した3大融資プロジェクト・ゴールデンリング構想の一つ(他の2つは「柏崎トルコ文化村」と「富士ガリバー王国」)として、同行の実質的なファミリー企業である「株式会社新潟ロシア村」により開業した。
同一資本によるリゾート施設として、隣接する「笹神ケイマンゴルフパーク」[注 1]との連携が考慮されており、民族舞踊の実演や民芸品の販売、森の地ビール、マンモスの剥製(実物大の模型)や骨骼標本の展示、バイカルアザラシの飼育展示[注 2]などで話題を呼んだが、1999年10月にメインバンクである新潟中央銀行が破綻して金融整理管財人である預金保険機構の管理下に置かれ、新規の融資が受けられなくなったことなどから資金繰りが悪化し、ハバロフスク地方政府などから物資の支援などを受けながら営業努力を続けるも、2003年11月には休業状態へ入り[5]、業績回復の見通しが立たないことから再度開園することなく2004年4月に閉園した[6][注 3]。
開園当初は大きな話題となったが、入場者数は開園当初から伸び悩んでいた。客への訴求力が低く、リピーターを獲得できなかったことも大きい。新潟中央銀行からロシア村に対して30億円を超える融資が行われた件については、銀行の旧経営陣が商法の特別背任容疑で起訴され、2003年、一審では旧経営陣に有罪の判決が下されている。
閉園以降、施設内外の引き払いの処理が行われなかったために敷地内には開園当時の展示物や備品が放置されたままとなり、周囲に人家等がないこともあって警備体制に不備が多く、敷地内に人が無断侵入して施設内を荒らす事件が相次ぎ[7]、施設の荒廃が進んだ。年月が経つにつれ各施設は劣化が進んで廃墟と化してゆき、2009年には不審火によってホテル棟が全焼する火災が発生している[8]。火災発生後には随時園内の施設の撤去が進められ、建造物の解体と施設内外に放置されていた展示物等の撤去・処分も進められた。多くの建物は2014年の時点ではまだ残存していたが、2020年末の段階では教会棟とホテル棟以外の建物は残存していない[9]。
運営企業であった株式会社新潟ロシア村の法人格は閉園後も存在している[10]。
施設
編集約40,000平方メートルにわたる敷地は大きく2つに分かれており、駐車場とメインゲートがあり、シンボルランドマークである「スーズダリ教会」、「マールイ美術館」、宿泊及び飲食施設の「マールイホテル」、ショッピングモールである「スーベニアショップ ミーシャ」等によって構成される[注 4]第1期施設「教会のある美術の丘」と、南西方向に拡張されて建設された、「アルバート広場」を中心に「カジュアルレストラン カチューシャ」「ファーストフードショップ サリャンカ」「スーベニアショップ サラファン」といった飲食店・民芸品店が並ぶ第2ショッピングモールを中心に「ロシアンショーホール ロマノフ劇場」、「展望レストラン ダーチャ/サモワール」などのある[注 5]第2期施設「職人とにぎわいの森」、更に第2施設を南方に拡張して建設された、「マンモス イリュージョンスタジオ」「森のレストラン ダーチャ」「ふれあい動物公園」「きのこ園」等のある公園地区(第3期施設)により構成されていた。
1993年の開園当初は第1期施設のみで開業し、その後段階的に第2期施設、公園地区(第3期施設)と拡張されたが、公園地区の開業後程なく閉園となり、第3期施設には営業していた期間が僅かであるものも存在した。施設の拡張に従って店舗等の順次移転が行われていたため、時期により各施設の営業内容は異なっている。
閉園後の状態
編集前節で述べたように、2009年の不審火による火災の発生後には順次施設の整理解体が行われたため、2020年現在では教会棟とホテル棟以外の建物は現存していない。しかし、教会棟とホテル棟はいまだ当時ほぼそのままの外形を保っているものの、退色が進んで往時の色彩は失われつつある。
なお、2004年の閉園後は敷地内は隣接する「笹神ケイマンゴルフパーク」の跡地と併せて管財人の管理下に置かれており、部外者への公開は行われていないが、閉園後もテレビ番組などの取材で敷地内が撮影された例はいくつか存在している(「#映像作品・テレビ番組への登場」の節参照)。2023年1月現在は東京産業がメガソーラー発電所として管理している。
映像作品・テレビ番組への登場
編集- 2015年には、自動車カスタム・中古車販売のLiberty Walk(リバティウォーク)と栄養ドリンクの世界的大手、モンスターエナジーがコラボレーションして製作されたPR動画、『BATTLEDRIFT – Vaughn vs.Daigo』の撮影に使用され、同年12月16日より動画が公開された。
- 2015年7月22日にTBS系列で放送された『世界の怖い夜! 夏休み猛暑もぶっ飛ぶ絶叫SP』において、「マールイホテル」の地下室を中心に、お笑いトリオのパンサーとモデルの今井華がロケを行っている。
- 2017年8月12日に放送されたフジテレビ系『映っちゃった映像GP』で、島田秀平、中川翔子らによってここでロケが行われた[11]。2019年11月13日に放送されたフジテレビ系「世界の何だコレ!?ミステリー」でも、ナダルによってここでロケが行われた[12]。
- 2021年6月30日にTBS系列で放送された『ワールド極限ミステリー 未解決事件大捜査SP&日本全国の廃墟に潜入調査!』において、お笑いトリオのジェラードンがロケを行っている[13]。番組内では2021年現在も施設内に営業当時の備品が処分されずに残されていること等が紹介された。
- YouTubeの心霊チャンネル「ゾゾゾ」が2021年の新作としてロシア村での撮影を敢行、管理者との取材交渉を重ね、撮影許可を得ることに成功。YouTubeでの撮影許可はゾゾゾが初であるという[14]。
- 2021年9月22日に、にじさんじ所属のVtuber魔使マオが3Dお披露目配信の企画の一環としてホラーゲームをプレイするという体でロシア村で撮影を行うという動画を公開[15]。
- 2021年10月6日に日本テレビ系で放送された『それって!?実際どうなの課』で紹介された[16]。
- 2023年8月24日に、YouTuberのはじめしゃちょーが心霊系の企画で訪れた[17]。
所在地
編集歴史
編集参照元
編集脚注
編集注釈
編集- ^ 本施設と同じくメインバンクの破綻によって資金繰りが悪化して休業・閉場し、敷地は競売にかけられたが入札者も落札者もなく[2]、施設は同様に廃墟となっていた。2017年には大規模太陽光発電所(メガソーラー)が建設されることになり[3][4][2]、廃墟となった施設の解体撤去と敷地の整理が進められ、2020年現在では建物、ゴルフコース共に現存していない。
- ^ なお、経営が悪化した後、飼育されていたバイカルアザラシは1999年12月に愛知県の南知多ビーチランドへ譲渡され、2016年4月現在も飼育展示されている。
- ^ 2005年11月には敷地は隣接する「笹神ケイマンゴルフパーク」共々競売にかけられている[2]。
- ^ マールイ美術館とスーベニアショップは後に第2施設へ移転している。
- ^ 後に「マールイ美術館」が移転し、レストラン“ダーチャ”は公園地区に移転した。
- ^ 笹神村は2004年4月1日に安田町、水原町、京ヶ瀬村と合併して阿賀野市となった。
出典
編集- ^ a b c “新潟ロシア村 今日オープン”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 4. (1993年9月1日)
- ^ a b c 椿ゴルフ>笹神ケイマンGP(新潟県)最低売却価額約5億円で競売に ゴルフ特信より、平成14年1月25日 ※2021年8月12日閲覧
- ^ 日経XTECH|2017.05.31|阿賀野市のゴルフ場跡で23MW、東京産業がメガソーラー着工 ※2021年8月12日閲覧
- ^ NIIKEI(にいがた経済新聞)|2020-06-21|増加する新潟県のメガソーラー - 阿賀野市 ※2021年8月12日閲覧
- ^ a b c “ “夢の跡”に朽ちる巨像関連レジャー施設 「ガリバー」手つかず 休業状態続くロシア村” 新潟日報 (新潟日報社): p26. (2004年6月30日 朝刊)
- ^ a b “テーマパーク受難の時代に健闘する「箱根ガラスの森美術館」の魅力とは”. ダイヤモンド・オンライン (2013年7月11日). 2020年10月25日閲覧。
- ^ “そして“廃墟だけ”が残った…ワンマン頭取による乱脈融資と経営破綻 新潟中央銀行事件とは【あの日あの時】”. TBS NEWS DIG. (2023年11月26日) 2023年11月26日閲覧。
- ^ a b “阿賀野のロシア村 旧ホテルから出火 閉鎖中、不審火か” 新潟日報 (新潟日報社): p23. (2009年9月23日 朝刊)
- ^ グーグルマップによる空撮画像
GoogleMap-新潟県阿賀野市笹岡 新潟ロシア村廃墟群 ※2021年6月30日閲覧 - ^ “株式会社新潟ロシア村の情報”. 国税庁法人番号公表サイト. 2023年11月26日閲覧。
- ^ “映っちゃった映像GP”. フジテレビ. 2017年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月25日閲覧。
- ^ “世界の何だコレ!?ミステリー - 過去の放送内容”. フジテレビ. 2020年10月25日閲覧。
- ^ “ワールド極限ミステリー みどころ(2021年6月30日放送)”. TBS. 2021年8月12日閲覧。
- ^ “【速報】ゾゾゾセカンドシーズン最終回の舞台は伝説の心霊スポット・ロシア村!”. 2021年6月4日閲覧。
- ^ (日本語) 【#まちゅかい3D】いつだって自分が最推しだ!!【にじさんじ/魔使マオ】 2021年9月22日閲覧。
- ^ “10月6日(水) 23時59分〜放送 - それって!?実際どうなの課”. 中京テレビ. 2021年10月16日閲覧。
- ^ (日本語) 【心霊】立入禁止の廃墟になった教会の中がヤバ過ぎた。 2023年8月24日閲覧。
- ^ “新潟中央銀行破たん 自力再建断念、再生委に申し出” 朝日新聞 (朝日新聞社): p2. (1999年10月2日 朝刊)
関連項目
編集外部リンク
編集- 公式サイト - ウェイバックマシン(2004年2月2日アーカイブ分)
- 阿賀野市ブログ応援隊>新潟ロシア村の記録- 開業当時のパンフレット、および新聞記事などを掲載(※2017年5月13日閲覧)
- 日本全国地ビールマップ>森の地ビール - 開業当時に自家生産されていたビールについて、および飲食店の営業形態が記載されている(※2022年11月26日閲覧)
- 動画
- YouTube
- #BATTLEDRIFT - Vaughn vs. Daigo
- #BATTLEDRIFT - The Making Of:上記映像のメイキング動画
- LIBERTY WALK x MONSTER ENERGY BATTLE DRIFT BEHIND THE SCENES:上記映像の製作ドキュメンタリー