ムシャ戦記 光の変幻編
(新武者ガンダム ムシャ戦記 光の変幻編から転送)
ムシャ戦記 光の変幻編(ムシャせんき ひかりのへんげんへん)は、武者ガンダムシリーズの第11作である。漫画版のタイトルは『新武者ガンダム ムシャ戦記 光の変幻編』。
武者ガンダムシリーズ | ||
通番 | 題名 | 期間 |
第10作 | 新SD戦国伝 天星七人衆 | 1998年 - 1999年 |
第11作 | ムシャ戦記 光の変幻編 | 1999年 - 2000年 |
第12作 | SDガンダム ムシャジェネレーション | 2000年 - 2001年 |
概要
編集プラモデルBB戦士の組立説明書に掲載されている漫画『コミックワールド』と、『コミックボンボン』での漫画連載(漫画:神田正宏)で展開された。タイトルはこれまでの『SD戦国伝』から『ムシャ戦記』となったが、シリーズ化はされず本作のみで終了した。世界観としては過去のSD戦国伝の延長線上にある。
登場人物は主に『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』などのキャラクターや兵器がモデルになっている。これまではキャラクターの名前はすべて漢字で表記されていたが、年少者対策として使用を止めた[1]為、本作ではモチーフとなったキャラクターの名前が片仮名でそのまま使われている。 本作はBB戦士のパッケージがイラストではなく模型の写真となっている。
登場人物
編集括弧内はモチーフとなった兵器・キャラクター。ただし、モチーフについて公式には発表されていないので諸説ある。
討魔光刃隊 / 機動烈士隊
編集- 羽丸 / 武者ウイングゼロ(ウイングガンダムゼロ(EW))
- 妖術師ハイドラによって子供の姿にされてしまった武者。心の玉が光った時には一時的に元の姿に戻ることができるが、羽丸は自分が武者ウイングゼロであることには気づいていない。霊鳥ゼロバードに変型する。各カスタム武者のカスタム武具を装備することができる。武器は双刀・爆雷剣。
- 漫画版では、妹・綾乃の仇を討つべく、1人で戦う道を選ぶが、烈士隊と心を通わせていった。心の玉は命の源という設定ゆえ、魔星に刀で貫かれ、瀕死状態となったが、ファースト大将軍に助けられる。
- BB戦士 No.192。
- 武者デスサイズ(ガンダムデスサイズヘル(EW))
- 忍者の里出身のカスタム武者。幼名は忍丸。カスタム武具は忍クローク。武器は妖刀・月華。
- BB戦士 No.197。
- 武者サンドロック(ガンダムサンドロック改(EW))
- カスタム武者のリーダー。幼名は刃丸。七星天剣流の使い手。カスタム武具は双刀・炎。合体させて十字破砕剣(クロスクラッシャー)や十字弓銃(クロスボーガン)になる。武器はタネガシマサブマシンガンと魔封の盾。
- BB戦士 No.196。
- 武者ヘビーアームズ(ガンダムヘビーアームズ改(EW))
- 砲術を得意とする戦略家。幼名は轟丸。カスタム武具は轟重甲。武器は名刀・一閃。
- BB戦士 No.195。
- 武者ナタク(アルトロンガンダム(EW))
- マシン武者。幼名はナタ坊。カスタム武具は竜撃(ドラゴン)ハング。カスタム武者に変型する。武器は竜神の刀と竜神の槍。
- BB戦士 No.194。
頑駄無軍団
編集- ファーストガンダム大将軍(ガンダム)
- 頑駄無軍団の長。カスタム戦馬・白鋼王と合体してカスタム大将軍としてカスタム武装する。驚異的な戦闘能力を有する[2]。武器は神刀・天空丸と黒鉄の軍配、討魔弓。カスタム大将軍のみ大目牙ハイパーバズーカと龍馬頭ファングが使える。
- カードゲーム「モビルパワーズ」では漫画を手がけた神田書き下ろしイラストとして登場し、ポイントは「12」と高めに設定されている。
- 漫画版では旅をしていた時に重傷に陥ったウィングゼロの事を助けた事があり、その時に心の玉を使った。この心の玉はそれ以来、ウイングゼロにとって命の源となった。
- BB戦士 No.199。白鋼王は他のカスタム武者にも合体させることができる。
- 将頑駄無ウィンド(トールギスIII)
- 大将軍の側近。討魔光刃隊(機動烈士隊)に指示を出す。
- お絹
- 機動烈士隊の世話係を務める女性。地下金脈採掘場で働かされていたところを烈士隊に助けられたことと羽丸がウイングゼロであることを最初に知ったことから、烈士隊で働き始める。
- ウイングゼロの妹・綾乃と瓜二つであることから、復讐鬼であるウイングゼロもお絹には、優しいところを見せ、天魔大帝降臨を防ぐべく、綾乃に扮したこともあった。
- 綾乃
- ウイングゼロの妹で巫女。天魔軍団に殺されたと思われていたが、天魔大帝を降臨させるための生贄として捕らわれ、巨大からくり武者の動力源にもされた。最終的には、お絹に助けられる。
天魔軍団
編集- 天魔大帝
- 宇宙の支配者を自称する闇の化身。武者ガンダムシリーズを通しての真の黒幕で、今までに登場した闇の化身はいずれも彼の配下であった(ただし漫画版での設定であり、コミックワールド版でそのような描写は無い)。惑星を片手で握りつぶせるという超規格外の大きさである。他にも惑星を自身に吸引する能力などから、その正体はブラックホールではないかと言われる。尚、漫画版とコミックワールド版ではデザインが異なる。
- 豪将ハイドラ / 妖術師ハイドラ(ハイドラガンダム)
- 妖術師と妖闘士の二つの人格を持つ天魔軍団の総帥。過去の闇の戦士らを甦らせ、天魔大帝降臨を目論む。
- 魔刃頑駄無<マジンガンダム>
- 『超SD戦国伝 刕覇大将軍』より登場。復活が不完全だったためか武者デスサイズとの一騎討ちにより敗れる。
- 魔星大将軍<マスターだいしょうぐん>(マスターガンダム)
- 『新SD戦国伝 超機動大将軍』より登場。地下にて潜伏し再び天宮に侵攻する機会を伺っていた。大将軍に固執しており、再びその座を狙って大将軍と一騎討ちするが一刀両断され敗れる。首だけとなっても生きていたが妖術師ハイドラの策略により天魔大帝降臨の生贄にされ死亡する。
- 羅将 天国途<ラショウ・ヘブンズ>(ガンダムヘブンズソード)
- 羅将 愚嵐怒<ラショウ・グランド>(グランドガンダム)
- 羅将 宇折堕<ラショウ・ウォルター>(ウォルターガンダム)
- 魔星の部下。合身し風雲再起となる。
- 合身羅将 風雲再起<ガッシンラショウ・フウウンサイキ>(風雲再起)
- 三羅将が合身した形態。
- 黒魔神闇皇帝<クロマジンヤミコウテイ>
- 『SD戦国伝 天下統一編』より登場。最初は復活が不完全だった為、黒魔神の姿をしていた。その後、完全に復活して出陣。武者ナタクのカスタム武具を装着した武者ウイングゼロに敗れる。終盤にて再び復活し、天魔大帝の分身であることが明かされる。
- 覇道武者 魔殺駆<ハドウムシャ マザク>
- 逆星闇将軍<ゲキセイヤミショウグン>
- 闇大帝<ヤミタイテイ>
- 真闇元帥<シンヤミゲンスイ>
- 大蛇飛駆寒虫<オロチビグザム>(ビグ・ザム)
- 伝説の光と闇の大戦に出てくる闇の魔王達。天魔大帝の分身であり手下である。コミックワールド版には未登場。
コミックワールドと漫画版との相違点
編集この節の加筆が望まれています。 |
漫画版
- 討魔光刃隊だが、機動烈士隊と変更されている。
- 魔刃など、過去の作品に出てきた敵キャラが登場している。
- 天魔大帝の生贄が、魔星である。
- ウィングゼロに妹がいる設定がある。
- 羽丸=ウィングゼロと知っているのは、お絹,ウィンド,大将軍のみ。
- ウィングゼロの闘う理由が、復讐である(実際、妹は生きていたが)。
- ウィングゼロがファーストガンダム大将軍から心の玉を貰った経緯が異なる(妹を庇って重傷を負った所を助けて貰った)。これ以降、彼の命と力の源となった。