新会村
日本の埼玉県大里郡にあった村
新会村(しんかいむら)は埼玉県の北西部、大里郡に属していた村。当初は榛沢郡所属であった。
しんかいむら 新会村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年11月3日 |
廃止理由 |
新設合併 新会村、八基村 → 豊里村 |
現在の自治体 | 深谷市,群馬県太田市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 埼玉県 |
郡 | 大里郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,154人 (国勢調査、1950年10月1日) |
隣接自治体 |
埼玉県:大里郡八基村、中瀬村、大寄村、明戸村 群馬県:新田郡尾島町 |
新会村役場 | |
所在地 | 埼玉県大里郡新会村大字新戒 |
座標 | 北緯36度14分02秒 東経139度17分10秒 / 北緯36.23397度 東経139.28625度座標: 北緯36度14分02秒 東経139度17分10秒 / 北緯36.23397度 東経139.28625度 |
ウィキプロジェクト |
2010年の埼玉・群馬県境変更に伴い、当村域のうち大字高島の一部は群馬県太田市の一部になっている。
地理
編集- 河川:利根川、小山川
歴史
編集- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、新戒村、成塚村、高島村が合併し榛沢郡新会村が成立する。
- 1896年(明治29年)3月29日 - 榛沢郡が大里郡、幡羅郡、男衾郡と統合し大里郡となる。
- 1954年(昭和29年)11月3日 - 八基村と合併し豊里村を新設する。
- 1955年(昭和30年)1月1日 - 豊里村が中瀬村と合併し豊里村を新設する。
- 1973年(昭和48年)4月1日 - 豊里村が(旧)深谷市へ編入される。
- 2006年(平成18年)1月1日 - 深谷市が岡部町、花園町、川本町と合併し(新)深谷市を新設する。
- 2010年(平成22年)3月1日 - 深谷市大字高島の一部が群馬県太田市へ編入される。(越境合併)