扇町屋宿(おうぎまちやしゅく)は、日光脇往還宿場。現在の埼玉県入間市扇町屋中央部に位置する。

往時の宿場周辺で開催されるおとうろう祭り

概要

編集

江戸時代には宿場の長さは6町ほどで、道幅8間余り、戸数90軒の規模であった。三と八のつく日に穀物などを売る市が立ったと言われている[1] 1816年(文化13年)3月27日には川越城に向かう伊能忠敬一行が宿泊している。

文化財

編集
  • 長谷部家箱書(入間市指定文化財) - 幕末に扇町屋宿の名主を務めた長谷部家による古文書。

隣の宿

編集
日光脇往還
二本木宿 - 扇町屋宿 - 根岸宿

脚注

編集
  1. ^ 埼玉県立歴史資料館編『埼玉県歴史の道調査報告書 県内鎌倉街道伝承地所在確認調査報告書』埼玉県教育委員会、1982年3月、第7図「カ」(p.17)

関連項目

編集
  • 脇往還