忌部 鳥麻呂(いんべ の とりまろ)は、奈良時代貴族。名は登理万里とも書く。宿禰官位従五位上信部少輔

 
忌部鳥麻呂
時代 奈良時代
生誕 不明
死没 不明
別名 登理万里
官位 従五位上信部少輔
主君 孝謙天皇淳仁天皇称徳天皇
氏族 忌部宿禰
テンプレートを表示

経歴

編集

天平7年(735年)親族の忌部虫名と共に祭祀権を巡って中臣氏と争い、伊勢幣帛使となることに成功した[1]。天平21年(749年民部卿紀麻呂らと共に伊勢大神宮に幣帛を奉納し、従五位下に叙せられる(この時の官職神祇少副)。

その後、孝謙朝では典薬頭木工助を務め、淳仁朝では木工助信部少輔を務める。天平宝字8年(764年)正月に従五位上に叙せられるが、同年9月に発生した藤原仲麻呂の乱に連座し位記を奪われたらしい。天平神護3年(767年)罪を赦され、本位(従五位上)に復している。

官歴

編集

脚注

編集
  1. ^ 『続日本紀』天平7年7月27日条

参考文献

編集