広島大学工業短期大学部

開校しなかった短期大学

広島大学工業短期大学部(ひろしまだいがくこうぎょうたんきだいがくぶ)は、広島県広島市千田町三丁目において1952年4月1日に設置が計画されていた日本国立短期大学である[1]。なお、一部の文献では広島大学短期大学部(ひろしまだいがくたんきだいがくぶ)の名称も使用されている[2]

広島大学工業短期大学部
(広島大学短期大学部)
設立予定年 1952年
学校種別 短期
設置者 国立
本部所在地 広島県広島市千田町三丁目
広島大学工学部内(当時)
学部 機械工学科
電気工学科
工業化学科
土木建築工学科
特記事項:1951年10月1日に設置認可申請(不認可)
テンプレートを表示

概要

編集

1951年10月1日森戸辰男広島大学長(当時)は天野貞祐文部大臣(当時)に対して、広島大学短期大学部(広島大学工業短期大学部)の設置認可を申請した[2][1][注釈 1]。広島大学工学部に併設する形で工業教育を行う夜間3年制の国立短期大学として、1952年4月1日の開学を目指していたが不認可となり、実現しなかった[3]1954年6月にも、設置要望に関する定例会が行われ、[4]翌年に設置する案も出ており、機械科、電気科の各入学定員30名体制から開学していくという構想があった[5]

設置予定学科

編集
  • 機械工学科[2]
  • 電気工学科[2]
  • 工業化学科[2]
  • 土木建築工学科[2]

注釈

編集
  1. ^ 申請当時の広島大学は学制改革新制大学として発足した直後で、その規模や組織には不十分な点があり、大学周辺の地域や広島県議会からは勤労青年に工業教育を行う場を設けることが要望されていた[1][3]

出典

編集

参考文献

編集
  • 広島大学50年史編集専門委員会・広島大学50年史編集室 編『広島大学五十年史 資料編 上』(PDF)広島大学、2003年3月31日。ISBN 9784990171407https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/4/49740/20200909141242422445/50years_shiryou01.pdf 
  • 文部省『申請大学、短期大学等一覧 短期大学審査状況』(PDF)文部省https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/SENGO/EF10000736/006_231.pdf  

関連項目

編集