平成26年台風第18号
平成26年台風第18号(へいせい26ねんたいふうだい18ごう、アジア名:Phanfone、命名:ラオス、意味:動物、フィリピン名:Neneng[1])は2014年(平成26年)9月29日に発生した台風。
台風第18号(Phanfone、ファンフォン) | |
---|---|
カテゴリー4の タイフーン (SSHWS) | |
発生期間 |
2014年9月29日 15:00 - 10月6日 21:00 |
寿命 | 174時間 |
最低気圧 | 935hPa |
最大風速 (日気象庁解析) | 50m/s |
最大風速 (米海軍解析) | 135kt |
平均速度 |
27.9km/時 668km/日 |
移動距離 | 4,847km |
死傷者数 | 6名 |
被害地域 | 日本 |
プロジェクト : 気象と気候/災害 |
概要
編集9月28日に発生した熱帯低気圧18Wが29日午後3時(協定世界時29日6時)、トラック諸島近海の北緯13度0分、東経151度0分で台風となり、アジア名ファンフォン(Phanfone)と命名された[2][3]。10月に入ると台風は急速に中心気圧が低下し[4]、2日には「大型で非常に勢力の強い台風」へと発達[5]。3日にはフィリピンの監視エリアに達したため、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)によってフィリピン名ネネン(Neneng)と命名された[6]。
北西に進んだ台風は4日に沖縄県の大東島地方に最接近したのち更に北上し[7][8]、5日には鹿児島県奄美地方に接近[9]。その後は本州南岸を北東方向に進んだ。こので広範囲に大雨をもたらし、6日朝には速度を上げ、午前8時の気圧は965hPaとなった。8時過ぎには静岡県浜松市付近に上陸[10]。静岡県静岡市から駿河湾に出て、6日9時半頃に静岡県沼津市付近に再上陸。その後東海地方から東京23区を直撃する形で関東地方を横断して茨城県鹿嶋市から再び太平洋へ抜け、6日21時(協定世界時6日12時)に三陸沖の北緯39度・東経147度で温帯低気圧に変わった[11][12]。
進路、状態の経過
編集- 9月29日 15時頃 トラック諸島近海で台風になる[13]。
- 10月1日 6時最大風速30 m/sとなり暴風域を持つ[13]
- 10月2日 9時 フィリピンの東で中心気圧945hpa、最大風速45m/sの大型で非常に強い台風となる[13]。
- 10月5日 9時 屋久島の南南東の海上で中心気圧945hpa、最大風速40m/sの大型で強い台風となる[13]。
- 10月5日 21時 足摺岬の南の海上で中心気圧945hpa、最大風速40m/s[13]。
- 10月6日 8時過ぎ 静岡県浜松市付近に上陸[13]
- 10月6日 11時 東京23区付近を北東に進む[13]
- 10月6日 21時、日本の東で温帯低気圧に変わる[13]
気象状況
編集大雨
編集東海地方から関東甲信地方で大雨となり、10月5日00時から6日24時までの総降水量は、静岡県伊豆市天城山で489.0ミリ、静岡県静岡市葵区鍵穴で434.5ミリなど、三重県から茨城県にかけて200ミリを超え、台風の通過した地域で降水量が多くなった[13]。また、静岡市南部の山間部付近のレーダー解析で1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとして記録的短時間大雨情報を出した。
- 1時間雨量
- 静岡県静岡市葵区(鍵穴): 87.0ミリ(10月6日8時17分まで)[13]
- 神奈川県平塚市(平塚):72.0ミリ(10月6日10時04分まで)[13]
- 鍵穴、平塚での統計開始以来の極値を更新した。
暴風
編集東海地方から関東地方の沿岸部を中心に風が強まり、15m/s以上の強い風を観測した。最大風速は、静岡県南伊豆町石廊崎で32.2m/s、最大瞬間風速は、静岡県御前崎で45.5m/sを観測した[13]。
影響
編集被害
編集- 確認されている被害は住宅の全壊2棟、半壊4棟、一部破損244棟、床上・床下浸水合わせて2,625棟[14]。死者5名、行方不明者2名、重軽傷者72名などとなっている[14]。なお、5日に沖縄県国頭村でアメリカ空軍の兵士3名が高波にさらわれて1名の死亡が確認されたが[15]、これは消防庁発表には含まれていない。
- 10月6日午前8時59分頃、静岡県内の東海道本線の興津駅と由比駅の間で土砂崩れが発生した。運転再開する10月16日までの間JR貨物は858本運休し、トラック代行や迂回列車の運転を実施した[16]。この台風は阪神大震災から平成30年7月豪雨までの間において東海道・山陽線が1週間以上運休した唯一の事例である。
- また、この台風の雨の影響で10月5日に鈴鹿サーキットで開催された日本グランプリでマルシャ所属のF1ドライバー、ジュール・ビアンキがレース中に事故を起こし、2015年7月17日に死亡した(詳細はジュール・ビアンキ#事故による昏睡〜死去、2014年日本グランプリ (4輪)#決勝、F1死亡事故一覧#2010年代を参照)。
脚注
編集- ^ “台風の番号と名前”. 気象庁. 2014年10月2日閲覧。
- ^ “平成26年 台風第18号に関する情報”. 気象庁 (2014年9月29日). 2014年9月29日閲覧。
- ^ “台風18号発生 今週後半~来週前半にかけて北上”. Yahoo!ニュース (2014年9月29日). 2014年9月30日閲覧。
- ^ “台風201418号 (PHANFONE) - 総合情報(気圧・経路図)”. デジタル台風. 2014年10月8日閲覧。
- ^ “大型で非常に強い台風18号 来週はじめにも本州に接近・上陸のおそれ”. Yahoo!ニュース (2014年10月2日). 2014年10月8日閲覧。
- ^ “neneng_2014_bulletin” (2014年10月8日). 2014年10月8日閲覧。
- ^ “台風18号:北寄りに進路、大東に最接近へ”. 沖縄タイムスプラス (2014年10月4日). 2014年10月6日閲覧。
- ^ “台風18号、奄美に接近 西日本など猛烈な風雨の恐れ”. 日本経済新聞 (2014年10月4日). 2014年10月6日閲覧。
- ^ “台風18号、勢力維持し奄美に接近”. 南海日日新聞 (2014年10月5日). 2014年10月6日閲覧。
- ^ “平成26年 台風第18号に関する情報 第80号”. 気象庁 (2014年10月6日). 2014年10月6日閲覧。
- ^ “台風18号、温帯低気圧に=三陸沖で-気象庁”. 時事ドットコム (2014年10月6日). 2014年10月8日閲覧。
- ^ “台風201418号 (PHANFONE) - 詳細経路情報”. デジタル台風. 2014年10月8日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r “平成26年台風第18号に関する気象速報”. 東京管区気象台 (2014年10月7日). 2016年9月21日閲覧。
- ^ a b c d “台風第18号等に伴う大雨による被害状況等について(第15報)” (PDF). 総務省消防庁 (2014年10月10日). 2014年10月12日閲覧。
- ^ “One U.S. airman killed, two missing after Typhoon Phanfone slams Okinawa”. CBS News (2014年10月5日). 2014年10月6日閲覧。
- ^ “東海道線列車運行不能時における対策等検討状況について”. 日本貨物鉄道株式会社 (2015年1月14日). 2016年9月22日閲覧。