席田村 (岐阜県)
日本の岐阜県本巣郡にあった村
席田村(むしろだむら)はかつて岐阜県本巣郡に存在した村である。かつての席田郡の全域に該当する。
むしろだむら 席田村 | |
---|---|
廃止日 | 1956年9月30日 |
廃止理由 |
分割 席田村 → 本巣郡糸貫村・北方町 |
現在の自治体 | 本巣市・本巣郡北方町 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 岐阜県 |
郡 | 本巣郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 7.38 km2. |
総人口 |
4,659人 (北方町誌、1956年) |
隣接自治体 | 本巣郡真正村、本巣村、糸貫村、北方町、岐阜市 |
席田村役場 | |
所在地 | 岐阜県本巣郡席田村石原2 |
座標 | 北緯35度27分26秒 東経136度41分00秒 / 北緯35.45731度 東経136.68322度座標: 北緯35度27分26秒 東経136度41分00秒 / 北緯35.45731度 東経136.68322度 |
ウィキプロジェクト |
歴史
編集- 715年(和銅8年) - 席田郡が本巣郡より独立。
- 江戸時代、席田郡は旗本戸田氏[1](仏生寺村・三橋村・石原村・郡府村・春近村・北野村)、旗本大島氏領(上保村)、大垣藩領(加茂村・芝原村)であった。
- 1897年(明治30年)4月1日[2] - 席田郡は本巣郡、方県郡の一部、大野郡の一部と合併し、本巣郡となる。
- 1897年(明治30年)4月1日 - 旧・席田郡全域(上保村、郡府村、北野村、春近村、石原村、三橋村、仏生寺村、芝原村、加茂村)が合併し、席田村となる。
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 分割により[3]、加茂・芝原は本巣郡北方町、その他の地域は本巣郡糸貫村に編入され、消滅する。
学校
編集- 席田村立席田小学校(現・本巣市立席田小学校)
- 席田村・一色村・土貴野村学校組合立糸貫中学校(現・本巣市立糸貫中学校)
- 岐阜県立本巣高等学校(現・岐阜県立本巣松陽高等学校)
交通
編集現在の地名
編集区画整理などで一部変更もあるが、現在の地名は以下のとおりである。
- 本巣郡北方町
- 加茂、芝原中町、芝原西町、芝原東町、朝日町
- 本巣市
- 仏生寺、春近、石原、三橋、郡府、上保、北野