市村 緑郎(いちむら ろくろう、1936年4月21日 - 2014年4月27日)は、茨城県下妻市出身の彫刻家日本芸術院会員。

人物・来歴

編集

茨城県立下妻第一高等学校卒業。1961年日展初入選。1962年東京教育大学教育学部芸術学科彫塑専攻卒業、同大学院に進むが6月に中退。

1977年文部省在外研究員として渡欧。1983年埼玉大学教授。1986年白日会会務委員、1987-1992年・彫刻部事務局長。1987年、日展審査員。2001年、日展評議員。2002年、埼玉大学定年退官、名誉教授。崇城大学美術学科教授。

2005年さいたま市文化賞。2006年、日展理事。日本芸術院賞受賞。2008年、日本芸術院会員。2009年、下妻市市民栄誉賞。2014年4月27日間質性肺炎のため死去[1][2]。78歳没。没日付で叙正四位旭日中綬章追贈。

埼玉大学内には、2000年に開学50周年を記念し市村がデザインした記念像が図書館前にある[3]

代表作

編集

脚注

編集
  1. ^ “市村緑郎氏が死去 彫刻家”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2014年4月29日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG29002_Z20C14A4CC1000/ 2015年11月24日閲覧。 
  2. ^ 彫刻家の市村緑郎さんが死去 MSN産経ニュース 2014年4月28日 Archived 2014年4月28日, at the Wayback Machine.
  3. ^ 第Ⅱ部組織史編129ページ「7.図書館の取組み(1999(平成11)年以降)」 - 埼玉大学。2022年4月8日閲覧。