市原市立明神小学校

千葉県市原市にある小学校

市原市立明神小学校(いちはらしりつ みょうじんしょうがっこう)は、千葉県市原市姉崎にある公立小学校[1]文部科学省学校コードはB112210004574、旧学校調査番号は121082[2]。通称は明神(みょうじん)、明神小(みょうじんしょう)。

市原市立明神小学校
地図北緯35度28分43.7秒 東経140度3分02.3秒 / 北緯35.478806度 東経140.050639度 / 35.478806; 140.050639座標: 北緯35度28分43.7秒 東経140度3分02.3秒 / 北緯35.478806度 東経140.050639度 / 35.478806; 140.050639
国公私立の別 公立
設置者 市原市
学区 姉崎の一部、畑木
理念 やさしさ・挑戦・元気
設立年月日 1971年4月1日
共学・別学 共学
学期 2学期制
学校コード B112210004574 ウィキデータを編集
校地面積 29,297 m2
所在地 299-0111
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

市原市西部の姉崎地区に位置する[3]。地区の中心地域の一部と東部の住宅地域及び工業地域通学区域として指定している[3]。通学区域周辺には京葉工業地域工場群、近年開発された住宅街田園地帯など様々な景観が見られる[3]。校名は「明神様」と呼ばれ、古来から人々に親しまれてきた姉埼神社の近くにあることに由来する[3]

市原市では全ての市立学校において2学期制を採用している[4]

沿革

編集

概歴

編集

京葉工業地域の開発に伴う地域人口の増加により、市原市立姉崎小学校から分離して開校した[3]。のちに青葉台団地造成に伴う人口増加により市原市立青葉台小学校を分離している[3]。最盛期には児童数1,100名を超えたものの、現在の在籍児童数は300名を下回るなど、少子化が進行している[3]

年表

編集

校則

編集

校章

編集

校歌

編集

作詞:小倉一郎

施設

編集

敷地

編集

敷地の詳細は以下の通りである[7]

  • 所在地:〒299-0111 千葉県市原市姉崎1850番
  • 所有者:市原市
  • 敷地面積:29,297m2
  • 取得価格:763,130,000 円
  • 都市計画区域:第一種低層住居専用地域
  • 指定建蔽率:30%
  • 指定容積率:50%

建物

編集

敷地内に存在する建物は以下の通りである[7][8]

棟番号 棟名称 構造 階数 延床面積 建築年 耐震 Is値 備考
001 校舎・園舎 RC造 3 2,296.00m2 1972年 旧基準 耐震工事済 0.73 [注釈 1]
002 校舎・園舎 RC造 3 1,840.00m2 1974年 旧基準 耐震工事済 0.71 [注釈 2]
003 体育館 不明[注釈 3] 1 802.00m2 1979年 旧基準 耐震工事済 0.89 [注釈 3]
004 校舎・園舎 RC造 2 794.00m2 1972年 旧基準 耐震性あり 0.75
005 脱衣室・更衣室 RC造 1 83.00m2 1998年 新基準 耐震性あり
006 倉庫・物置 木造 1 41.00m2 1972年 旧基準 -
007 倉庫・物置 木造 1 26.00m2 2002年 新基準 -
008 倉庫・物置 木造 1 20.00m2 1989年 新基準 -

その他

編集
  • 校庭
  • プール

併設施設

編集

規模

編集

2022年4月1日現在はの学校規模は以下の通りである[3]

生徒数 281名
学級数 14学級
学区面積 7.104km2(うち工業地域3.206km2
学区人口 9,032人

推移

編集

学校規模の推移は以下の通りである[9][10][注釈 4]

年度 生徒数 学級数 備考
1971年度(昭和46年度) 695名 18学級
1981年度(昭和56年度) 1,105名 29学級 市内7番目の規模
2007年度(平成19年度) 462名 16学級
2008年度(平成20年度) 446名 16学級
2009年度(平成21年度) 445名 14学級
2010年度(平成22年度) 426名 14学級
2011年度(平成23年度) 433名 16学級
2012年度(平成24年度) 414名 16学級
2013年度(平成25年度) 408名 16学級
2014年度(平成26年度) 407名 16学級
2015年度(平成27年度) 378名 15学級
2022年度(令和4年度) 281名 14学級

諸活動

編集

委員会活動

編集

クラブ活動

編集

部活動

編集

年間行事

編集

通学区域

編集

以下の町丁字とその範囲を通学区域として指定している[11]

通学区域内施設

編集

中学校区

編集

隣接小学校区

編集

交通

編集
  • JR姉ケ崎駅から
    • 小湊鉄道バス(姉崎高校前経由)
      • 「姉崎台十字路」下車、徒歩5分
      • 「姉崎台」下車、徒歩7分
      • 「明神小学校入口」下車、徒歩8分

出身有名人

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 学校耐震化表の「廊下(33.00m2)」はここに含まれる。なお、こちらは耐震工事をせずとも耐震性があった。
  2. ^ 公共施設カルテでは1,840.00m2となっているが、学校施設耐震表には1,843.00m2となっている。
  3. ^ a b 公共施設カルテには「鉄骨造」と記してあるが、学校施設耐震化表には「鉄筋コンクリート造」と記されている。
  4. ^ 学級数は通常学級と特別支援学級の合計

出典

編集
  1. ^ 明神小学校基本情報”. 市原市. 2023年2月2日閲覧。
  2. ^ 市原市立明神小学校の学校コード | 文部科学省 学校コードに基づく学校コード検索”. “学校コード検索". 2023年2月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 市原市立明神小学校ホームページ”. 市原市. 2022年1月20日閲覧。
  4. ^ 小中学校2学期制について”. 市原市. 2023年1月10日閲覧。
  5. ^ a b c 矢島秀朗『市原現代年表』市原市、2016年12月。 
  6. ^ a b 青葉台小沿革”. 市原市ホームページ. 2020年10月10日閲覧。
  7. ^ a b 市原市公共施設カルテ学校教育施設”. 市原市. 2022年8月25日閲覧。
  8. ^ 市原市学校耐震化情報一覧表”. 市原市. 2023年1月1日閲覧。
  9. ^ 平成23年度市原市教育要覧”. 市原市. 2022年1月12日閲覧。
  10. ^ 平成27年度市原市教育要覧”. 市原市. 2022年1月12日閲覧。
  11. ^ 通学区域一覧”. 市原市. 2022年1月1日閲覧。

関連項目

編集