岩永 玄浩(いわなが げんこう、生没年不詳)は江戸時代中期の本草学者であり医師。名は元浩とも。同じく本草学者の太田澄元の父である。

江戸深川松代町の町医で、松岡恕庵を師として本草学を学び、享保19年(1734年)頃に和人参を栽培した。元文元年には詩経等に出典されている動植物名を考察した「名物訳録」を編纂した。

参考文献

編集
  • 日本人名大辞典(講談社
  • 東アジアの本草と博物学の世界 第2巻(思文閣出版 1995年)P350