岩城隆徳
岩城 隆徳(いわき たかのり、1890年(明治23年)6月8日[1] - 1979年(昭和54年)9月21日[1][注 1])は、大正から昭和期の政治家、実業家、華族。貴族院子爵議員。旧姓・青山、旧名・幸徳[1]。
経歴
編集子爵・青山幸宜の五男[注 2]として生まれ、子爵・岩城隆邦の養子となる[1][2][3]。養父の死去に伴い、1911年(明治44年)4月21日、子爵を襲爵し[1][2][3][4]、同月、隆徳と改名した[5]。
学習院を経て[3]、1914年、東京帝国大学理科大学植物学科を卒業[2][6]。さらに同大学院で学び、同大経済学部を修了した[2][6]。
1916年(大正5年)帝室林野局技手に就任[2][6]。以後、内務省社会局嘱託、日東印刷取締役、興亜産業取締役などを務めた[2][6]。
1925年(大正14年)7月10日、貴族院子爵議員に選出され[7][8]、研究会に属して活動し、1939年(昭和14年)7月9日まで2期在任した[6]。この間、犬養内閣・外務政務次官、対支文化事業調査会委員となる[2][6]。
親族
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集参考文献
編集- 人事興信所編『人事興信録 第14版 上』人事興信所、1943年。
- 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
- 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成 上巻』霞会館、1996年。
- 杉謙二編『華族畫報 上』吉川弘文館、2011年(華族画報社大正2年刊の複製)。
日本の爵位 | ||
---|---|---|
先代 岩城隆邦 |
子爵 (亀田)岩城家第4代 1911年 - 1947年 |
次代 華族制度廃止 |