岡千秋(おか ちあき、1950年12月7日 - )は、岡山県和気郡日生町(現・備前市鴻島出身[1]作曲家演歌歌手。現・日本作曲家協会副会長、JASRAC理事。元・日本大衆音楽文化協会理事。

岡 千秋
出生名 松原 謙
生誕 (1950-12-07) 1950年12月7日(74歳)
日本の旗 日本岡山県和気郡日生町(現・備前市鴻島[1]
ジャンル 演歌歌謡曲
活動期間 1970年 -

来歴

編集

中学卒業後に歌手を目指して大阪へ出て、働きながら歌謡教室に通う[1]。17歳で上京し、三代目広沢虎造の鞄持ちになる[1]錦糸町キャバレーのボーイ兼歌手をしながら、牧野昭一のレッスンを受けるが、結果的に歌手を断念[1]久仁京介の誘いにより、作曲家に転向[1]。アルバイトをしながら、夜はジャズバーでピアニストとして働き、フランク永井マーサ三宅と知り合う[2]

1970年日吉ミミ男と女のお話」のB面「むらさきの慕情」で作曲家デビュー[1]を果たすと、1983年には都はるみとのデュエット「浪花恋しぐれ」で、歌手として第25回日本レコード大賞特別金賞・日本有線放送大賞全日本有線放送大賞などを受賞[1][3]1984年には五木ひろし長良川艶歌」で第26回日本レコード大賞大賞、第15回日本歌謡大賞などを受賞[1][3]2000年には第42回日本レコード大賞吉田正賞を受賞。

マッシュルームカットと髭がトレードマーク[4][5]で、歌手としては独特の低いダミ声が特徴[6][5]

故郷の備前にある加子浦歴史文化館には、岡の資料を展示しているコーナーがある[7]2024年には備前市の市歌備前だより」を作曲した。

主な作品

編集

あ行

編集
波止場しぐれ
うたかた
「大阪のおんな」
「夕霧海峡」
「おんなの涙」
「浜唄」
「ふたり川」
「遥かな道」
「通り雨」
ふたりの夜明け
長良川艶歌
夢しずく
「浪花物語」(中村美律子とデュエット)
「千年桜」
「寒牡丹」
「紅水仙」
「おけさ海峡」
「裏町ぐらし」
「長良川悲恋」
「二人三脚」(岡千秋とデュエット)
「恋文の宿」
「涙川」

か行

編集
「天下泰平」
「夢情話」
「女のきもち[注 1]
「女のしあわせ[注 2]
「夫婦酒」
「テネシーワルツを聴きながら」
「瀬戸の恋歌」
「紅の舟唄」
「愛の伝説」
「哀恋歌」
「雨月伝説」

さ行

編集
「ふたり咲き」
「男侠」
「気まぐれ道中」
「陽は昇る」
ありがとう あなたに
大漁まつり
ノラ猫三度笠
スカイツリーは雲の上
かもめ橋から
「独楽」
「心」
「道」
「あずさ川」
「酔月夜」
「あかね雲」
「浮雲ふたり」
「命の恋」[注 3]
「女房」
「遠まわり」

た行

編集
  • 高城靖雄
「男龍」[注 4]
「来島海峡」
「俺のみちづれ」
「蝶柳ものがたり」
「母恋鴉」
「一声一代」
「泥酔い酒」
「そんな…ススキノ六丁目」

な行

編集
「大阪やどり」
「玄海 恋太鼓」
「女坂から男坂」
「そして・・・雪の中」
「刈干キリキリ」
「そして・・・湯の宿」
「帰ろうか」
「東京赤とんぼ」
「恋々酒場」
待宵橋恋唄
土佐っぽ カツオ船
純情一本気
おんな花火師 花舞台
河内おとこ節
「酒場ひとり」
「河内酒」
人生一度
だんじり
「浪花物語」(五木ひろしとデュエット)
「さだめ雪」
「湯けむりの宿」
「渡し舟」
「ふたりの絆川」
備前だより

は行

編集
津軽の花
「千秋万歳」
「さすらい花」
「裏町流し唄」
「聞いて下さい私の人生(補作曲)」
「わくらばの宿」

ま行

編集
紅つばき
「ドスコイ人生」
「男なら」
「演歌みち」
「人生」
「送り酒」
恋港
「美幌峠」
NANGIやね・さんさ恋時雨
だんな様
「ふたりの夫婦星」
「夫婦酒」

や行

編集
「おっかさん」
「以心伝心」
「やっと咲いたよなぁ」(山田太郎デビュー55周年記念曲)
「時は流れても」
「絆道」

出演

編集

テレビ

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 同曲は松原謙名義で作詞・作曲。
  2. ^ 作詞は松原謙名義、作曲は岡千秋名義を使用。
  3. ^ 第58回日本レコード大賞 「作曲賞」受賞
  4. ^ 伯方の塩イメージソング。浦田博信が作曲したCMサウンドロゴが引用されている。

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i 文芸館 岡千秋 - 備前市ホームページ”. www.city.bizen.okayama.jp. 2021年6月14日閲覧。
  2. ^ プロ作曲家への道 - 日本作曲家協会
  3. ^ a b コロナ感染の岡千秋が退院「すごくあか抜けた」 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年6月14日閲覧。
  4. ^ 岡 千秋(おか ちあき) 様|暑さ対策・熱中症対策グッズ | 株式会社空調服”. 2021年6月14日閲覧。
  5. ^ a b ♬ 岡 千秋について ♬”. oka-chiaki ページ!. 2021年6月14日閲覧。
  6. ^ 人気作曲家の岡千秋がコロナ感染「しばらくは入院」 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年6月14日閲覧。
  7. ^ 備前市加子浦歴史文化館 - 備前市ホームページ”. www.city.bizen.okayama.jp. 2021年6月14日閲覧。